閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鍋のシメにお試しください  「五島手延饂飩 太麺 」20名様モニター募集

モニタープレゼント

五島手延饂飩 太麺

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

五島うどんのファンです。コシがあって美味しくて、鍋の〆にはぴったりですね。モニターして、美味しさの情報発信がしたいです。 2010/11/06

  • このメンバーのTwitterを見る

鍋の締めにはうどんかご飯で雑炊がいいよね~。または、翌日のお昼にうどんを入れて煮込みうどんみたいにして食べてます。いろいろなダシが出てておいしーの。麺だいすきー 2010/11/06

家族みんながうどん大好きなので、是非五島列島に遣唐使の時代から受け継がれている「手延技法」で丁寧に 仕上げられたコシの強いうどんでをあじわってみたいです!!! 2010/11/06

五島のおうどん!いちど食べてみたかった! 2010/11/05

  • このメンバーのTwitterを見る

鍋のしめは雑炊にすることが多いけど、こんなおいしそうなのがあったら、うどんにしてもいいなぁ。当たりますように。楽しみ♪ 2010/11/05

楽しんで参加したいです! 2010/11/05

これからの季節、お鍋のしめに美味しいうどんを食べたいです☆ 2010/11/05

me me

関西人の私は うどんすきが大好きです!でも乾麺を使用したことがありません。ぜひ試してみたいです! 2010/11/05

鍋にはうどんですよね!麺類好きすぎて禿げます^p^ 2010/11/05

うどん大好きです。なにはなんでもうどんです。是非試してみたいです。 2010/11/04

じっくりモニターし、写真付きで心を込めてレポートをしたいと思っています。どうかご縁がありますよ~に! 2010/11/04

鍋のシメは必ずウドンの我が家なので
是非、食べてみたい~
当たるといいな☆ 2010/11/04

市販品のうどんを鍋で煮込むと、プチプチ切れて、鍋から取り出す時に一苦労しますが、こちらのうどんがどれだけこしが強く、丸々1本を取り出すことができるのか?!試してみたいです。 2010/11/04

うどん大好きです(*^_^*)ぜひ体験させていただいて、まわりのみなさんに良さをお伝えしたいです!よろしくお願いします。 2010/11/04

cay cay

お鍋のとき美味しいシメのウドンで家族を驚かせたいです 2010/11/04

<<前の15件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

新着投稿

〆のお楽しみ

やっと暖かくなるような予報も出ていますが&…

2011-02-03 00:40:02 めりー

五島手延饂飩 太麺

モニプラ さんのモニターで 築地仲卸 伏高…

2010-12-22 16:23:39 nobara

カニ入りうどんすき…

年賀状は25日 までに! って声がテレビか…

2010-12-19 10:30:16 ししずちゃん

*鍋の〆に!五島手…

*築地仲卸 伏高さんの案件に参加しています…

2010-12-07 11:30:54 うさぎ

五島手延饂飩 太麺…

昨日のとり野菜締めはこれで決まりっ …

2010-12-07 00:00:00 mayu

坦々ごま鍋の〆はう…

先ほどの続きです! 鍋の〆はやっぱりうど…

2010-12-05 14:30:07 tak*r*ko2*

五島手延饂飩太麺

かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に…

2010-11-30 12:00:00 gomame

注文いろいろ

この時期恒例ですが、年末に向けていろいろ注…

2010-11-29 16:32:25 kei

うどんすき

寒い日はお鍋が一番ですね

2010-11-27 13:03:52 dododoala

届きました~^^

五島手延饂飩(ごとうてのべうどん) 先日、…

2010-11-25 12:51:52 てんママ

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す