閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

マグロで作った鰹節なんてご存じですか? 「まぐろ荒節の削節」10名様モニター

モニタープレゼント

まぐろ荒節の削節(100g)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

築地仲卸 伏高 さまの「まぐろ節 」を使ってみました 伏高さまは大正7年に日本橋の魚河岸で創業今回の削節もプロ仕様でプロの料理人が毎日使っているそう 鰹節は使ったことあるけど、まぐろととても興味があったんです 「まぐろ節 」になるマグロは本マグロではなく、キハダマグロなんだそ… 2011/10/24

以前お塩を頂いた築地仲卸 伏高さんから、まぐろの荒節をモニターとして送っていただきましたお塩はとってもおいしかったので、期待大! いつもは昆布とかつおの一番だしを使っていますが、今回頂いたのはまぐろ荒節の削節 わたしはまぐろの削り節があるなんて、初めて知りました 写真は使いかけです、ごめんな… 2011/10/24

おはよっっっ届いたのはこちら           まぐろ荒節の削り節です     鰹節ではなく、まぐろだよ 初めて   2011/10/24

私のお気に入り築地仲卸 伏高さんのまぐろ節を使ったお吸い物です 伏高さんは築地にて、かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人の方々に卸売りする傍ら、本当に美味しい食品の価値を伝えるべく、優秀な職人さん達が良質な原料を使い丁寧に仕上げた「真っ当な食材」を販売されています 生のカツオを身卸して、… 2011/10/24

築地仲卸 伏高 さんから「まぐろ荒節の削節」 やってきました   かつお節は良く知ってるけど、まぐろ節って聞いた事無いよねぇ     まずは単純に普段使っているかつお節と今回頂いたまぐろ節を比べて見ましょう   家族にはどれがどっちか内緒にしてます   左 かつお節   右 まぐろ節… 2011/10/21

今回はモニターの記事ですモニター品は築地仲卸 伏高さんのまぐろ節 築地仲卸 伏高ファンサイト応援中その名の通りマグロでできた節皆さんカツオ節はご存知でしょうが、まぐろ節なんて知ってました?okanは知らなかった^_^;さてそのまぐろ節、袋を開けた途端マグロのいい香り♪ダッシュで来るkomaヾ… 2011/10/15

どうも、エミです(・∀・)つ 主婦の皆さんにお聞きしたいんですが、出汁ってどうしてます? 鰹節や昆布、煮干しから出汁を取ってますか? 私はメンドクさくてついつい市販の顆粒出汁を使ってしまってます(;^ω^A ァセァセ 顆粒出汁って意外と塩分高いしホントは使わないほうがいいんでしょうが どうしても手間… 2011/10/12

今日は新しい食材?を二つ使って、料理をしてみました 1つ目の食材は国産のトン汁の具です 普通はこういうのって中国産だったり、添加物がいっぱいですが、こちらは国産で安心素材です 業務用だと思いますが、トン汁だけではなく、あれこれ料理に使えますので、すぐになくなっちゃいますよ オプティマルラ… 2011/10/09

先日モニプラさんから 株式会社 伏高 さんの 2011/10/05

生のカツオを身卸して、煮て、燻せば鰹節が出来上がるのですが当然、 カツオ以外の魚にも、同様の技法を施すともできます 例えば、マグロから「鮪節」、サバから「鯖節」、アジから「鯵節」が 出来上がります さて、今回のイベントは、そんな鰹節の仲間達の中から鮪節のモニター様 を募集いたします マグ… 2011/09/18

1 2 3

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す