『築地仲卸 伏高』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 伏高 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
おしながき ✿淡路素麺(極細) ✿小口ネギ オクラ 人参 大葉 ✿みょうがの甘酢和え 食欲がないランチでも 冷たい素麺ならスルスルっと いただけちゃいます 暑い夏に サッパリとした甘酢が美味しく感じます 作り方は とっても簡単で みょうがを… 2010/08/06
Tweet |
モニプラさんで、株式会社伏高さんのイベントに当選して、本当に細くてコシがある 「淡路素麺 極細」をいただきました 私は「麺類の中で一番好きなのは素麺」と言っても過言じゃないぐらい素麺が好き 素麺というと夏というイメージの方が多いでしょうが、我が家には年中素麺があるんです だからこのイベン… 2010/08/05
Tweet |
夏と代表的な麺と言えば…素麺wあっつい夏に、氷と一緒に盛られた素麺をちゅるちゅるっと食べる!嗚呼、これぞ日本の夏って感じぃ(´∀`人)♡いつもは、スー 2010/08/05
Tweet |
昨日は旦那さんの熱が上がっちゃって、水枕を変えたりおでこタオルを変えたり・・・ 寝たの2時半!! 朝、旦那さんの熱は下がってたけど、念のために病院へ行ってもらって・・・ 最初は遅刻していくとか言ってたけど、一応止めてみたら休むって (お昼寝しようと思ったのに) 病院から帰ってきた旦那さ… 2010/08/04
Tweet |
夏になると欠かせない、素麺 揖保の糸がお気に入りではありますが、毎回とはいきません 今回 淡路素麺 極細を初めていただき、その細さと歯ごたえにビックリです 築地仲卸 伏高の、淡路手延素麺 その極細タイプです モニター応募に当選して送られてきました 淡路素麺は、いまだに昔… 2010/08/04
Tweet |
築地仲卸 伏高ファンサイト応援中淡路島で厳寒期に昔ながらの手作りで仕上げられた極細の素麺です真冬の真夜中に 麺師により丁寧に手延べされた麺を、翌朝、日の出とともに天日で干します 約半日の天日乾燥の後、19㎝に切断して素麺の出来上がりですこの淡路島の素麺を 土蔵に一年間以上囲い、じっくり熟成させ… 2010/08/03
Tweet |
築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 淡路島のお素麺をモニターさせていただきました あっつぃ季節ハンパなくおいしく感じる素麺゚+。(ノェノ)。+゚ 普段はスーパーに売ってるやっすい素麺食べてるはむですが、 これを食べた瞬間本場の素麺ってこれ!と思わせていただきました★ 一束7… 2010/08/03
Tweet |
株式会社 伏高さんより淡路素麺 極細(50gx12束)をいただきました 淡路島で厳寒期に昔ながらの手作りで仕上げられた極細の素麺です 真冬の真夜中に 麺師により丁寧に手延べされた麺を、翌朝、日の出とともに天日で干します 約半日の天日乾燥の後、19㎝に切断して素麺の出来上がりです … 2010/08/01
Tweet |
築地仲卸 伏高ファンサイト応援中 見て、第一声が「ほそっ」でした わかりますこの細さ細いから袋から出すのも慎重です 普通は400本程度の麺が一束になっているそうなのですが、この極細は、なんと750本なんですって湯で時間は1分のんびりしている時間はありませんざるもちゃんと用意してから茹で… 2010/07/31
Tweet |
「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。
ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。
正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。
しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。
伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。
そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。
「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。
このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。
伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。
三代目店主 中野克彦