閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集

モニタープレゼント

九十九里白口田作(150g)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

結婚してから、毎年、おせちは、手作りしてます我が家では、この時期になると、おせち料理が普段の料理に登場するんです特に、おせち料理の「ごまめ」は、子供達も大好きで、おやつなどにも登場します我が家の「ごまめ」は、カシューナッツ入りなんです毎年、この時期に、田作りを購入してたけど、産地などにこだわったり… 2010/12/07

毎回、何か当選させてもらってる「当たるかなシリーズ第四弾」です 今回も何か当選させて頂けるかな 当選後は、個別でブログします さて、気になる商品を応募してみよう お取り寄せグルメ『わっか』企画!【無添加トマトケチャップ】モニター募集 一度使うと手放せない♪シャチハタ×ボールペン【ネーム… 2010/12/02

とうとう12月に突入あぁやだやだといくら叫んでみても絶対にやってくるお正月そこでモチベーションを上げるべく応募してみたモニプラさん企画九十九里白口田作おせち料理に欠かせない「ごまめ」の材料築地仲卸 伏高さんプロジェクトです!なんだかんだと言いながら毎年 手作りでお節料理を頑張っています私の作… 2010/12/01

細切りにした白菜とハムをサラダ油で炒め、塩コショウで味付けこのシンプルな炒め物、白菜の甘みが増して、とってもおいしいです↓ランキングに参加していますお手数でなければ、ポチッと応援おねがいします おせちは作る派ですが、広告を見ていると食材の組み合わせや盛り付けなど色々と参考になります和風、… 2010/12/01

セブンイレブンのスイーツを買ってきましたo(^▽^)o 7iRO CAFEの新商品、『お芋たっぷり!スイートポテト』です お芋たっぷりらしいです 包装紙が何だか独特 新聞紙に包まれた焼き芋みたい 前にファミマで買ったスイートポテト はハズレだったけど今回のは期待できそう 袋を… 2010/11/27

株式会社 伏高 さんの おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集 に参加しています 毎年 お正月は、主人の実家で過ごすので、 主人の母がおせち料理の「ごまめ」を作ってくれています 来年はぜひ挑戦してみたいと思い応募させて… 2010/11/27

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集 2010/11/26

おせち料理に欠かせません 「九十九里白口田作 」20名様モニター募集モニプラさんのモニター情報ですおせちに欠かせない、「九十九里白口田作 」のモニターを募集しています私も少しですが、毎年作っていますお魚は子どもも大好きだし、是非試してみたいです築地仲卸 伏高 2010/11/26

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す