閉じる

『築地仲卸 伏高』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地仲卸 伏高 株式会社 伏高

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたの普段使うダシと比べてください。プロ推薦の海のだし3点セット20名モニター

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

海のだしお試しセット

モニター数

20名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 7月10日(土)

株式会社 伏高からのメッセージ

はじめまして。
築地仲卸 伏高 三代目店主の中野と申します。

私ども伏高は築地にて、かつお節、昆布、煮干などをプロの料理人様に卸売りする傍ら、
本当に美味しい食品の価値をご理解いただける消費者様へ、優秀な職人が良質な原料を使い、丁寧に仕上げた「真っ当な食材」を通信販売しております。

今回モニプラ初回イベントでは、私どもの築地の店頭でプロの料理人様に最も人気のある
かつお節、昆布、煮干をそれぞれ100gずつパックした「海のだしお試しセット」のモニターを20名募集します。



モニターをお願いした方々に、弊店の海のダシをお試しいただき、忌憚のないご意見、ご感想をブログで発信していただきたく存じます。

大正7年に祖父が日本橋の魚河岸で「伏高」を創業しました。

厳しいプロのお客様にご満足していただける高品質の食材を目利きする力、集める力があってこそ、長年、市場で商売が続けられたのだと思います。


お届けするかつお節、昆布、煮干はいずれも、築地の店頭で、プロの料理人様に一番人気のある素材ですから、プロの味をご家庭で再現することができます。



ダシを取ることは面倒かもしれません。
でも、きちんとした素材を使い、ひと手間かければ、ご家族の笑顔と弾む会話につつまれる楽しい食卓宅になります。

当たり前の素材だからこそ、こだわりのモノをと、考えてらっしゃるお料理が大好きな貴方様のご参加お待ちしております。

私が選んだ削り節、昆布、煮干を召し上がってください。
あなた様の想像を超える新しい感動が味わえます。

7人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

海のだしお試しセット

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

かつお荒節の削り節(100g)-------1袋
料理人のための花かつお
http://www.fushitaka.com/2nd/ckezuri8.html
冬島 日高昆 布一等検(100g)-------1袋
ダシに良し、煮て食べて良しの使いやすい昆布
http://www.fushitaka.com/2nd/ckobu5.html
別撰青口煮干(100g) -------1袋
煮干らしいパンチのきいたダシが出る
http://www.fushitaka.com/2nd/cniboshi4.html

参加したみんなの投稿

昨日は大寒、冬型の気圧配置で冷たい一日でした 蕪があったのでかぶら蒸しを作りました 蕪はナイアシンを含み、血行を良くし体を温める作用があります 冬場は特に根菜類をたくさん摂取したいですね    【材料】 2人分              かぶら      小2個       卵白  … 2011/01/21

築地仲卸 伏高さんからモニターでいただいた鰹節と昆布これを使って、めんつゆを作りました(実は私、市販のめんつゆが苦手なんです)みりんやお醤油と一緒に煮るだけなので簡単♪はい、出来上がり!残った鰹節と昆布も捨てませんレンジでチンして水分を飛ばして、ごまを混ぜて佃煮にご飯のお供ができました… 2010/08/26

伏高さんから頂いたおだしで讃岐うどんのおだしを作りました                          この煮干し、とっても大きいです             このりっぱな煮干しとさばなどの削り節、かつお節、昆布、と    … 2010/08/19

すべて見る

企業紹介

株式会社 伏高

「伏高」は、大正7年、祖父、中野高介により、日本橋の鮮魚仲卸として始まりました。
関東大震災の後、中央卸売市場が現在の築地に移転したのを機に、鰹節仲卸となり 主に飲食店様への鰹節、昆布、煮干等、海のだしの卸売を生業としています。

ホームページでは、私自身が「真っ当な食材」と納得できる ものだけを選び集めて販売しています。

正直な話、私が選んだ「真っ当な食材」は、価格だけを比べれば、 世間一般に販売されているものより高くなります。

しかしながら、その分、原料は厳選した素材を使っていますし、 職人はきちんと丁寧に仕事をしています。「価格の差」以上の感動が味わえる食材を品揃えしています。

伏高は「真っ当な食材」をつくる製造家を応援しています。

そして「真っ当な食材」を求めて下さるお客様を大切にします。

「日本の食文化を守りましょう」なんて偉そうなことは考えていません。 ただただ、旨い物を食べた方が人間は幸せだと思っているだけです。

このままでは日本の伝統的な製造家が姿を消し、「真っ当な食材」は絶滅してしまいます。

伏高は、昔ながらに丁寧につくられた食材をお客様のもとへ お届けすることで、子や子孫の世代まで本当においしいものを伝え残していきたいと思っています。

三代目店主 中野克彦

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む