モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ぜひよろしくお願いします。 2022/08/27
是非とも使わせていただきたいです^^よろしくお願い申し上げます◎ 2022/08/27
5歳の娘が、工作やきりはりすることが好きなので、ぜひ、きりがみワークを体験してみたいです!
よろしくお願いいたします♩ 2022/08/27
3歳になる娘がいるので、一緒に楽しくお勉強できたらいいなと思い応募させて頂きました。縁がありましたらよろしくお願い致します。 2022/08/27
頑張ります 2022/08/27
年長の息子がいます!宜しくお願いします! 2022/08/27
綺麗な写真と共に娘が使っている様子を丁寧にご紹介させて頂けたら嬉しいです!どうぞ宜しくお願い致します。Instagramフォロワー1万人 、Twitterフォロワー4500人 2022/08/27
4歳の娘に日本の豊かな四季についてカラフルでかわいいイラストなどと一緒に楽しく教えていけたらと思います!!運良くご縁があると嬉しいです、、、 2022/08/27
3歳の息子がいます。最近ハサミを使って切って遊ぶのが好きなので、きりがみのワークでもっと楽しませてあげたいです。息子が遊ぶ様子や楽しむ様子、ワークのことなど丁寧に紹介させてください。 2022/08/27
はさみが大好きな4歳の男の子がいます。親子で楽しんで取り組みたいです。 2022/08/26
アンケートに丁寧に答えさせていただきました☆私のアンケートが少しでもお力になれば幸いです(´∀`*)4歳のワーク大好き制作大好きな息子にぜひ!!顔出しします! 2022/08/26
4歳の娘がいます!普段からたくさんのモニターをさせていただいてます!Instagramは6700人の方にフォローしていただいてます。写真をたくさん撮ってしっかりモニターさせてください!! 2022/08/26
4歳の男の子がいます(^^)お兄ちゃんの真似をしてハサミを使いたがります。きりがみワークは初めて聞きましたが、楽しそうだなと思いました。よろしくお願いします。 2022/08/26
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/