閉じる

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

主婦目線、ママ目線で丁寧にレビューさせていただきます 2024/06/29

4歳の娘が最近ひらがなのお勉強を頑張っているので、おはなしドリルぜひやってみたいなと思い応募させて頂きました。縁がありましたらよろしくお願いします。 2024/06/29

4歳の子供が本が大好きなので、ぜひ一緒に取り組みたいです! 2024/06/29

6歳の男の子がおります!
普段はタブレットで学習してますが、ドリルもやらせてみたいです。 2024/06/29

み

是非試してみたいです!
ご縁がありますように\(^o^)/ 2024/06/29

4歳の娘はおままごとが大好きです。ごっこ遊びも女優さながらなりきっているのでおとぎ話にたくさん触れていろんな物語の主人公になりきってほしいと思います。 2024/06/29

  • このメンバーのTwitterを見る

分かりやすく丁寧な投稿を心がけます! 2024/06/29

4歳の長男が勉強するの好きなのでご縁がありますように! 2024/06/28

ご縁がありますように。 2024/06/28

7歳と4歳の娘がいます。お話が大好きで、それをドリルで学習できるのがいいなと思い応募いたしました。ぜひ親子で使用してみたいです!よろしくお願いいたします。 2024/06/28

楽しみです!よろしくお願いします! 2024/06/28

素敵なプレゼント企画をありがとうございます。ぜひ欲しいので応募させていただきます。当選したらInstagramで紹介もさせていただきますのでよろしくお願い致します‼️ 2024/06/28

  • このメンバーのTwitterを見る

もうすぐ4歳と6歳の子供がいます。
2人ともお勉強は好きなのですが、長くは続かないので1日10分でも座って学習出来たらと重いきっかけ作りに凄く良いと思いました! 2024/06/28

お話で勉強ができるだなんて、とっても興味深いです\(^o^)/
ぜひ使ってみたいです!
よろしくお願いいたします。 2024/06/28

新一年生の長男は小さな頃から昔話が大好きです。おかげで音読も得意です。御縁ありましたら動画で楽しむシーンを撮影しPRいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします 2024/06/28

1 2 3 4

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

開催中イベント

新着投稿

2024-06-27 00:00:00 MRINA

一覧を見る

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す