閉じる

【3・4・5歳】知育+おこづかいちょう アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

学研の幼児向け知育アプリ

学研の幼児向け知育アプリまるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク元々学研の知育ドリルは何度か購入し、やったことがあるんですがアプリがリリースされたということで早速使用しました。3,4,5歳と年齢にピッタリ問題で、そしてドリルだと1回やったら終わりですがアプリだと1回購入したらその年齢の問題は何度も使用できるのがうれしい◎実際にやってみると3歳の娘はすごく集中してやってくれます!問題は読み上げてくれて、子供一人でも取組めるので親としてもとても助かっています。冊子のドリルだと、実際親が隣についてなきゃなかなかできないですからね。。そしてやりすぎ防止のタイマー付きだから安心。iPhoneだと少し画面が小さいのでiPadでやらせるのがおすすめ。迷路など線を描く問題は少しやりにくそうですが、子供が好きそうな絵や音楽を使用しているし、問題数もたくさんあるので飽きずに楽しめそう。実家に帰省する時に、実家で遊ぶ用のおもちゃをたくさん持っていかなくていいので荷物も減るし、遊んでいる感覚でドリルができるのがいいなと思いました。提供:〈学研の幼児ワーク〉【3・4・5歳】知育+おこづかいちょう アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

38ka   2024-05-23 22:39:02 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す