食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

【おきかえプチ断食でダイエット&スッキリしたい方に】玄米酵素ハイ・ゲンキ★サンプル40名様

「【おきかえプチ断食でダイエット&スッキリしたい方に】玄米酵素ハイ・ゲンキ★サンプル40名様」の画像、株式会社玄米酵素のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ サンプル(3.5g×7袋)

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

#PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 株式会社玄米酵素さま 『玄米酵素ハイ・ゲンキ』で、身体が軽く健やかな日々です。 “やさしいファスティング”なので無理なく続けられることが嬉しいです😊 食物繊維たっぷりで、水分と一緒に摂って満足度UPを目指します。 サラッとした顆粒が美味しいですね。 2025/08/28

#PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 1食置き換えダイエットのハイゲンキ。 スティックタイプで小分けされてますが、断食に使う際は6本前後飲みます(食べます)。 ので、満腹感はそれなり。 1日の目安は3~9本なので、自分の満腹度で調整してもいいと思います。 1回の断食でも、次の食事まで我慢できなくなったらお菓子じゃなくハイゲンキを増やすみたいな。 また、かなり細かい顆粒なので、これを飲むためにも水分必須というのが逆にありがたいかも。 水分がないとうまく飲み込めなかったり口に残ったりするので、だからそ水分補給を忘れちゃうことがないというか。 断食やダイエットの度合いにもよりますが、もちろん水でなくお茶とかでも、スープとかもOKです。 厳しいこと言うと自己責任ですが、逆に甘いこと言うと、例えば軽めダイエットとか健康意識ぐらいなら、いつものカフェドリンクと一緒にとかでも。 ヨーグルトとか、水分多め、柔らか目食品との合わせも〇。 以前やりましたが、オートミールとも合います。 あ、1枚目のペットボトルは200mlサイズですと念のため(笑。ハイゲンキも1本あたりはそんな大きくないです) 2025/08/26

. . ᝰ✍︎꙳⋆ #pr 朝、自分のごはんってけっこうテキトーになっちゃってて💦 子どもにはちゃんと作るのにね😂 最近ちょっと疲れやすいし、肌もなんかパッとしなくてこれ、飲んでみてる↓ 🌿玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ🌿 玄米って体にいいのはわかってるけど、毎日炊くのは正直むずかしい… これは粉タイプだから、パパッと飲めて気楽◎ 味も思ってたよりぜんぜん飲みやすくて なんとなく調子もいい気がしてる☺️ 1週間分だけど、体がちょっとラクな感じ。 続けてみたいかも〜と思ったよ🍃 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 2025/08/25

玄米酵素を試してみました! 色が緑で玄米??って思ったけれどスピルリナが入ってるとのこと。 茶色っぽいのを勝手に想像してたからびっくり💦 そのまま粉のまま食べられるらしてファスティングに使えるみたいですが、勇気なくお味噌汁に混ぜてます(笑) 味噌汁だと全然味も分からず飲みやすいです。お味噌汁だけで満足できるので結果ファスティングかも。 かなり溶け残るのでこまめにかき混ぜると◎ 個人的な感想ですが痛くならずにすっきりしてびっくり。薬飲まずにこんな快腸いつぶりかしら! わたしが試したのはスピルリナタイプですが、ビフィズス菌などいろいろあるそう💡 また、犬用もあるようです!それくらい安心な成分なんですな~ けして安い!とは言えないけれどサラダ食べるより経済的なので続けてみようかな♪ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 2025/08/25

おきかえプチ断食でダイエットやスッキリしたい! 今回、玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ お試しさせて頂きました🩵 玄米が健康に良いことは分かっていても、 なかなか続けられないのが現状だよね~😭😭 そこで「手軽な玄米食」として生まれたのが、 玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させた【玄米酵素】👏 食物繊維たっぷりで、ビタミンB群やアミノ酸なども豊富。さらに麹菌による発酵で各種酵素が生まれています。 健康・美容に必要な栄養素が40種類以上 含まれているため、白米を食べていても 玄米食以上の栄養をとることができます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) その玄米酵素にスーパーフード【スピルリナ】を プラスしたのが「ハイ・ゲンキ スピルリナ」なんだよ🤚 スピルリナは、β-カロテン、ビタミンB群、鉄分、葉酸、 葉緑素、食物繊維、核酸、フィコシアニンなど、 50種以上の健康に役立つ成分を含む藻類の一種。 クロレラと同じ藻類で、細胞壁が薄く 消化吸収がよいのが特徴なんだって〜!! 野菜不足の方、お酒が好きな方、 鉄分が不足気味の方などにオススメだよ♩ 朝バタバタしてゆっくり朝食をとれない事が 多々あって毎朝プチ断食状態です毎日😅 でも栄養は取りたい。朝食の代わりに食べてます✋ 栄養もちゃんととれるよ(´・ω・`) そのまま食べてもいいし味が気になるなら ヨーグルトやスムージーに混ぜてもOK🥰 #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 2025/08/23

#PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan ハイゲンキ頂きました♥ 朝食の代わりに飲むと腹持ちもよく 40種類以上の栄養素も確保できるのでとても いいですよ。 2025/08/18

#PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan ハイゲンキ、お試しさせて頂きましたー😊✨毎日朝食に置き換えて美味しく頂いています😊✨ファスティングにぴったり✨👍 2025/08/17

#PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 食べるのが大好き。 体重の増加が気になりだし、 「玄米酵素 ハイ・ゲンキ スピルリナ」で、朝だけプチ断食 に挑戦。 ハイ・ゲンキ スピルリナを食べ、 水分を多めに摂る様、心がけると、 空腹感が和らいだのが良かったです。 私は、毎朝3袋ずつ食べてました。 食べている間は、お通じも良く、 翌朝、目覚めがスッキリ。 味も美味しいので、お勧めです♥ ★251 2025/08/16

毎日暑くて飲み物も冷たいものを飲むことが多かったりして食欲もあったりなかったり。。 毎日の食生活を見直したくて玄米酵素ハイゲンキ・スピルリナを取り入れています˚✧₊⁎ 使い方も色々できて食前に食べて満腹感を得て食事をしたり、一食分をスピルリナに変えてファスティングもできるので便利です♡ 最近は週末の外食で食べすぎた分を調整したくてファスティングにとりいれたり。。 なにより野菜不足の味方で現代人に不足しがちな栄養素を補えて玄米由来の食物繊維、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1・B2・B6・E、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ナイアシンなどが豊富に含まれているのが嬉しいところ˚✧₊⁎ そして消化吸収が良く&酵素が食べたものの分解を助ける効果に期待♡ 発酵により消化吸収が良くなり、デンプン質やたんぱく質を分解する酵素が生まれるほか、吸収されやすい遊離型のビタミンB群やアミノ酸も豊富になるとのことです♡ 顆粒状でそのまま食べても水やぬるま湯で飲むことも出来るので便利です˚✧₊⁎ 食べた後は満腹感もあるので暴飲暴食が防げるのも嬉しいポイント˚✧₊⁎ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 2025/08/16

🤍 ハイゲンキスピルリナ ⁡ ☑︎スピルリナは藍藻類の一種で、約30億年前に誕生したといわれる食用の藻です。 ⁡ 置き換えダイエットをしています。朝の置き換えが楽で空腹感は感じません☺️ スピルリナは香ばしくて美味しいです、野菜嫌いな子もヨーグルトに混ぜて食べてくれています。 手軽に栄養補給できるので家族みんなで愛用しています🌟 ⁡ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #置き換えダイエット #酵素ファスティング #プチ断食 #monipla #genmaikoso_fan 2025/08/15

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

最新のひとこと

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す