『ごはん彩々ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
全国米穀販売事業共済協同組合 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
気を引き締めて備蓄をしていきたいです! 2020/09/10
備蓄って大事だなぁと思いました!!缶飯、食べたことがないので味が気になりますね‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
応募させていただきます! 2020/09/10
普段から食べ慣れている食品を備蓄して見たいです。ローリングストック法をしていきたいと思っています。Instagram @piyopiyo103でモニター報告させて頂きますのでよろしくお願いいたします。 2020/09/10
備蓄をしていませんが、南海トラフや土砂災害の懸念もあり、はじめたいと思うのですが、何を準備して良いのかわかりません。当選しましたら、早速こちらの商品を備蓄したいと思います。 2020/09/10
吉野家大好きなので、お願いします( ≧∀≦)ノ 2020/09/10
是非試してみたいです!きれいに商品の写真を撮って、使用している動画や、顔出しして商品と一緒に撮った写真をブログ、インスタなどに投稿させていただきます! 2020/09/10
写真と一緒にブログ、インスタグラム、Twitter、Facebookで、おいしさや特長をたくさんの方にお伝えしたいです。 2020/09/10
日頃からの災害対策を見直す機会になりました。
モニターに選ばれましたら魅力ある投稿でブログ・インスタなどで紹介させて頂きます 2020/09/10
料理、食べることがとにかく大好きです。料理の写真を見ることも好きで、毎日の夕食をインスタに残しています。是非、味わってみたいです。ご縁がありますように。 2020/09/10
今まで約200件のモニター経験がありますのでSNSへの使用レポートはお任せください(^○^)
よろしくお願いいたします♡ 2020/09/10
商品の撮影には一眼レフまたはiPhoneXSを使用しています。顔写真を含めたPRを主にしており、動画やストーリーも複数回投稿します。よろしくお願い致します。IG @picosaya 2020/09/10
吉野家の保存食があれば非常時もお腹も心も満たされそうです! 2020/09/10
被災した際も美味しい食事はしたい! 2020/09/10
全米販は組合員である米穀卸売業者で組織する全国団体です。
米穀卸売業者は、全国の農家で収穫されたお米を精米等を行い、日本中のお米販売店やスーパーマーケット、レストランなどに安心で安全なお米を安定的にお届けしています。
全国の皆さまに各地のおいしいお米を味わっていただくため、お米の通販サイト「ごはん彩々」も運営しております。
今後、会員特典制度を整えていく予定です。よろしければ、この機会にぜひ「ごはん彩々サイト」の会員にもなって頂ければ幸いです。
https://www.gohansaisai.com/