閉じる

『GREEN BLOGGER NETWORK』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 GREEN BLOGGER NETWORK ジーコンシャス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

プロ推奨‼パイプ奥のつまり・ニオイの原因を徹底除去!『ウルトラハードクリーナー パイプ用』モニター募集

株式会社リンレイ

10

本日締切!

プレゼント

プロ推奨‼パイプ奥のつまり・ニオイの原因を徹底除去!『ウルトラハードクリーナー パイプ用』モニター募集

もっと見る

”食育情報満載”2026年版『伝統食育暦』 モニター10名様【インスタ限定】

海の精ショップ

10

3日前!

プレゼント

”食育情報満載”2026年版『伝統食育暦』 モニター10名様【インスタ限定】

もっと見る

【新商品50名!】「FABFAB ペンケース ドレープタイプ」モニター大募集

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

50

3日前!

プレゼント

【新商品50名!】「FABFAB ペンケース ドレープタイプ」モニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

トピックを投稿する

タイトル
トピック内容

更新情報

ジーコンシャス株式会社

[2009/10/02]

 明朝7時「めざましどようび」で家庭の省エネ・節約方法を紹介します!

GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

明日朝の「めざましどようび」(フジテレビ)の”ココ調”コーナーでは家庭でできるエコ、CO2削減方法に…
続きを読む▼ GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

明日朝の「めざましどようび」(フジテレビ)の”ココ調”コーナーでは家庭でできるエコ、CO2削減方法について特集します。
GBNを運営するジーコンシャス(株)も撮影に協力しました。
家庭の省エネ・節約にも大いに役立つ情報満載なので是非ご覧ください!

■番組: 「めざましどようび」(フジテレビ)
■コーナー: ココ調
■放送日時: 10月3日(土) 朝 7:10~15頃より約10分間
■概要:
鳩山新政権になり地球温暖化対策として掲げた日本のCO2削減中期目標(2020年までにに1990年比で25%削減)が国内外で注目を集めています。
フジテレビのめざましテレビでは、私たちの家庭でこの目標を達成しようとするとどういう生活になるのかという体験レポートと、最新エコ情報を紹介します。


GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局


ジーコンシャス株式会社

[2009/06/22]

  「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」 特集プロジェクト開催中

GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

7月4日(土)、5(日)横浜みなとみらいで開催される開港150周年記念「グリーンEXPO~エコとオー…
続きを読む▼ GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

7月4日(土)、5(日)横浜みなとみらいで開催される開港150周年記念「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」(http://greenexpo.jp/)のイベント開催を記念して、GBN(http://mp.edita.jp/greenblogger/)では、イベントのテーマを絡めたグリーン・プロジェクトを特集しています。
モニタープラザに登録されているブロガーの皆さま、是非チェックしてみてください。


 ●現在実施中のプロジェクト

  「グリーンEXPO記念・全員プレゼント【買い物で世界を変える!?】」
   http://mp.edita.jp/greenblogger/greenexpo1/

   ・モニタープレゼント: 締切 6/23(水) 
    1.グリーンEXPOご招待券をペアで全員プレゼント!
    2.オルタナ 最新号(No.14 July 2009)を抽選で10名様に!

   ・参加方法: 参加登録のみ


  「【我が家の3Rを教えて!】3名様にクールな3Rグッズをセットでプレゼント」
  http://mp.edita.jp/greenblogger/greenexpo3/

   ・モニタープレゼント:締切 7/5(日) 
    1.ノルウェーSECCOブランドのQwerty マグネット「ECOLAND」
    2.リサイクル石鹸「モスの石鹸」
    3.お部屋があっという間にスッキリ! エコ回収サービス2,100円割引クーポン

   ・参加方法: テーマに沿ったブログ記事を投稿


 ●近日公開予定

グリーンEXPOで最も大きなスペースを占める「食とおいしい暮らし」ゾーンにちなんで【食を考える】テーマでのプロジェクトを実施する予定です。

グリーンEXPOではNHK「ザ・プロフェッショナル」や「奇跡のりんご」で有名な青森でリンゴ自然農法でを栽培している木村秋則氏を始め自然農法や有機栽培など全国の生産者が集まります。

また、浅野忠信(俳優)、UA(歌手)、千宗屋(茶道)、高橋皖司(丸十高橋/築地魚河岸市場鮮魚仲買)、秋山鐘一郎(鰹節問屋)など、多彩なゲストと共に食を考えるドキュメンタリー映画「eatrip イートリップ」の野村有里監督(フードディレクター)のトークライブ等、2日間の『おいしくて、楽しくて、カラダによくって地球にもいい』体験満載のイベントです。


GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局


ジーコンシャス株式会社

[2009/06/17]

 ブロガーの力で 【みんなのHOPEでつながろう!】(6/20は世界難民の日)

GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

今週土曜日、6月20日は世界難民の日です。
難民の保護と援助に対する世界的な関心を高めるために20…
続きを読む▼ GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

今週土曜日、6月20日は世界難民の日です。
難民の保護と援助に対する世界的な関心を高めるために2000年12月に国連が制定しました。

毎年「世界難民の日」を記念して、世界各地でイベントが開催されています。
国連UNHCR協会ではブロガー・アクションキャンペーン「みんなのHOPEでつながろう!」を通して、難民問題の知る・考える・広める機会を提供しています。

“難民問題”と聞いても島国NIPPONでは縁遠いイメージかもしれませんね?
しかし、難民問題の原因が最近では戦争や紛争だけではなく地球温暖化がもたらす様々な異常気象や資源の枯渇にも起因しているとしたら、どうでしょうか?

22世紀の日本ではもしかしたら、温暖化がもたらす自然災害や資源不足によって環境難民がいっぱいになっている可能性もゼロではないのでは?

世界難民の日キャンペーン「みんなのHOPEでつながろう!」では、
スローガンである『NO HOME YES HOPE (まだ、帰るところはない。でも、希望がある。)』
のように、あなたが身近に感じている
『NO ×× YES ○○ 』、『××はない。でも、 ○○がある。』といった、
あなた自身の「希望」へと繋がるメッセージを考えて、
トラックバック記事を書くと、その内容がブログパーツに表示され、あなたの希望をブログパーツを貼っているみんなと共有することができます。

また、世界難民の日キャンペーンサイト上の『ブロガーの声』というページやGREEN BLOGGER NETWORKのプロジェクトページ上でもあなたの希望メッセージをみんなに紹介することができますよ! 

キャンペーンサイトでは、世界の難民の希望に満ちた声が集められており、
私たちも希望と勇気をもらうことができます。

興味をもたれた方は、是非モニタープラザ内のGBNプロジェクトを通して、
世界難民の日キャンペーン「みんなのHOPEでつながろう!」にご参加ください!

 プロジェクト詳細はこちら
 ⇒ http://mp.edita.jp/greenblogger/refugeeday/

 <世界難民の日キャンペーンサイトはこちらから>
   http://www.japanforunhcr.org/wrd2009/


■GBNでは他にも次のプロジェクトを開催中です。
 こちらも是非のぞいてみてください!

    「グリーンEXPO記念・全員プレゼント【買い物で世界を変える!?】」
    http://mp.edita.jp/greenblogger/greenexpo1/

    ・モニタープレゼント:
       1.グリーンEXPOご招待券をペアで全員プレゼント!
       2.オルタナ 最新号(No.14 July 2009)を抽選で10名様に!

    ・参加方法: 参加登録のみ
(プレゼント2のオルタナは記事を任意投稿された方が対象です)


GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局


ジーコンシャス株式会社

[2009/06/08]

 横浜開港150周年記念 「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」 7/4日(土)、5(日)開催

GREEN BLOGGER NETWORKから買い物で世界を変える!グリーン・イベント(横浜)のご案内です。

近年注目される健康や環境に配慮した生活を志向するグリーン消費者向けのイベント「グリ…
続きを読む▼ GREEN BLOGGER NETWORKから買い物で世界を変える!グリーン・イベント(横浜)のご案内です。

近年注目される健康や環境に配慮した生活を志向するグリーン消費者向けのイベント「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」を7月4日(土) 5日(日)に横浜みなとみらいで開催します。 (来場規模 2日間で約3万人)
http://greenexpo.jp/

昨今の経済不況で消費が収縮する中でも、ハイブリッドカー、省エネ家電、太陽光発電を備えたエコ住宅等、環境配慮型商品の人気と売れ行きは拡大を続けています。 また、食の安全や地球温暖化を背景に、食品分野でも有機野菜や地産地消の産物を選択する意識が高まっています。

「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」では、エコでオーガニックな衣食住、ナチュラル素材の化粧品、カーボンオフセットなど低炭素社会の暮らしを支える仕組み等、サステナブルでグリーンな企業や団体が一堂に会し、“おいしくて、楽しくて、カラダによくって地球にもいい”グリーンなライフスタイルを提案します。

【開催要項抜粋】 詳細はこちら→ http://greenexpo.jp/about/
・名称:  グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~
・開催日: 2009年7月4日(土)、5(日) 10:00~18:00 (最終日17:00)
・会場:  パシフィコ横浜展示ホールB、C、野外エリア
・入場料: グリーンEXPO:500円/日(※事前登録無料、 エコアクションポイント50P付)
フリーマーケット:300円/日、グリーンEXPO・フリーマーケット共通券:600円/日
(※小学生以下無料)

 ☆グリーンEXPOパンフレットはこちら
  → http://greenexpo.jp/docs/GreenEXPO_A4.pdf


【グリーンEXPO 3つの特徴】

1.9つのグリーンゾーン: 各テーマの専門家プロデュースによるゾーン構成
- 食とおいしい暮らしゾーン(KIYO’S KITCHEN 南清貴プロデュース)
- グリーンファッションゾーン(ファッション・ジャーナリスト 生駒芳子プロデュース)
- グリーンビューティーゾーン(ヘアメイクアップアーティスト 小松和子プロデュース)
- グリーンリビングゾーン(ロハスビジネスアライアンス共同代表 大和田順子プロデュース)
- グリーンキッズゾーン
- ローカーボンゾーン(カーボンオフセット協会会長 井手敏和プロデュース)
- グリーンメディアゾーン
- NPO・NGOゾーン

2.無料イベントステージや、『奇跡のリンゴ』で知られる青森の自然栽培農家、木村秋則氏の"奇跡のリンゴジュース"の試飲ができる講演や、食品添加物とどう向き合うかを問う『食品の裏側』著者安部司氏のセミナー、シンポジウム、ワークショップ、ヨガ教室、子供の絵コンテスト、フリーマーケット、社会問題を話し合う「円卓会議」(ダイヤローグ・カフェ)、白井貴子ライブ、UAや浅野忠信出演・話題の食に関するドキュメンタリー映画「eatrip -イートリップ-」のダイジェスト版上映と野村友里監督のトークライブ等、多彩な内容で、グリーンなライフスタイルを楽しみながら学べます。

3.イベント自体がグリーンなカーボンゼロイベント
グリーンEXPOは排出する二酸化炭素(エネルギー使用や搬入、搬出、来場者の交通など)をオフセットする環境配慮型カーボンゼロイベントです。


☆無料事前登録をしていただいた方には、開催まで続々と発表されるセミナー、ワークショップ、シンポジウム、ライブ情報などの最新情報をメルマガでお届けします。 (※エコアクションポイント50P付)

・PCからの事前登録はコチラから ⇒ http://greenexpo.jp/before_registration/  
・ケータイからの場合は、宛先に green.expo_pc@fofa.jp を入力し、本文なしの空メールを送信ください。


■同時開催
・環シルクロード エコテックアート展2009
・オーガニックフェスタ2009 ( http://www.organicfesta.com/ )
・ヨガでリフレッシュ!byスタジオ・ヨギー ( http://greenexpo.jp/2009/05/studioyoggy/ )
・子供の絵コンテスト ( http://greenexpo.jp/2009/05/childspicture/ )
・グリーンEXPO フリーマーケット ( http://greenexpo.jp/2009/05/rakuichi-rakuza/ )

 詳細はこちら → http://greenexpo.jp/2009/04/special_event/


□ボランティア募集中
 詳細はこちら → http://greenexpo.jp/2009/04/joinus/


posted by GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局


ジーコンシャス株式会社

[2009/06/12]

 グリーンEXPO特集「グリーンショッパーズガイド ~買い物で世界を変える~」

GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

先週、GBNのニュースリリースでご案内したイベント「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」…
続きを読む▼ GREEN GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局(GBN)からのご案内です。

先週、GBNのニュースリリースでご案内したイベント「グリーンEXPO~エコとオーガニックが大集合~」(7/4(土)5(日)@パシフィコ横浜)が、今週水曜に発売された【環境とCSRと志のビジネス情報誌】「オルタナ」に特集記事で紹介されました。

「グリーン ショッパーズ ガイド~買い物で世界を変える~」という内容で8ページに渡り、私たちが”日々の買い物=消費”という投票を通して持続可能な未来を選ぶことができる、とメッセージしています。 

   オルタナHP: http://www.alterna.co.jp/

GBN(http://mp.edita.jp/greenblogger/)でも、これから1ヶ月間、グリーンEXPOにちなんだグリーンなテーマでいくつかのプロジェクトを開催します。
第一弾プロジェクトを本日スタートしました。 
モニタープラザに登録されているブロガーの皆さま、是非チェックしてみてください。


  ●GBN実施中プロジェクト

    「グリーンEXPO記念・全員プレゼント【買い物で世界を変える!?】」
    http://mp.edita.jp/greenblogger/greenexpo1/

    ・モニタープレゼント:
       1.グリーンEXPOご招待券をペアで全員プレゼント!
       2.オルタナ 最新号(No.14 July 2009)を抽選で10名様に!

    ・参加方法: 参加登録のみ


<「オルタナ」最新号 【グリーンショッパーズガイド】序文>
エコロジカルに暮らすとは、単にオーガニックな服をまとい、
無農薬の食べ物を食べ、エコ住宅に住むという以上の意味を持っている。
エコロジカルな買い物とは、人と自然、人と人との結びつきを回復するということ。 
日々の買い物=消費は、いわば投票のようなもの。
自然環境にも人にも配慮した選択をすることで、持続可能な未来を選ぶことができる。
エコロジカルな買い物は、世界を変える。そのための羅針盤、グリーンショッパーズガイドへようこそ。

<特集の構成>

パート1.フード「安全で地域が元気になる食」
     /フードプロデューサー南清貴氏

パート2.ファッション「自分と地球にキモチいいオシャレ」
     /ファッションジャーナリスト生駒芳子氏

パート3.ビューティー「美への新たな選択基準」
     /ナチュラルコスメプロデューサー 小松和子氏

パート4.リビング「地球と共生する住まい」
     /ロハス・ビジネス・アライアンンス(LBA)共同代表 大和田順子氏

パート5.ローカーボン「CO2を「見える化」する」
     /カーボンオフセット協会会長 井手敏和氏


<「オルタナ」最新号のご購入はこちらから>
 取扱書店リスト ⇒ http://www.alterna.co.jp/shoplist.html
 オンライン購入はこちら ⇒ http://alterna.shop-pro.jp/


GREEN BLOGGER NETWORK運営事務局


もっと見る

このサイトについて

GREEN BLOGGER NETWORKはジーコンシャス株式会社が運営する、ファンサイトです。
皆さまのご参加お待ちしております。

参加する

登録特典

環境や健康配慮型の商品・サービスの体験モニターや、グリーンイベント、環境・オーガニック関連セミナー、勉強会などを開催する際に優先的にご応募いただけます。

ファン

283名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

ジーコンシャス株式会社

<サイトについて>
このごろ”健康と環境”、”自分と地球”の両方に気を配る人たちが増えています。 更にブログを通じて新しい価値観と創意工夫のアイデアによる、サステナブルなライフスタイルをみんなと共有していこうというクリエイティブな人たち「グリーンブロガー」も増えています。
 
GREEN BLOGGER NETWORKではそんな行動的なグリーンブロガーに【衣・食・住・カルチャー、エコ】など幅広いテーマのブログネタを提供するので、みんなのアイデアや意見を持ち寄り、グリーンな輪を広げていきましょう!

<ジーコンシャス株式会社について>
当サイトは「持続可能な地球と社会を、ひとりひとりの意識の進化から」というビジョンを掲げるジーコンシャスにより運営されています。
ジーコンシャスでは、持続可能な低炭素化社会の実現のために、

1.温暖化ガス排出削減につながる
  ソリューションの提供
2.SRC(社会的責任消費)を広める
  マーケティング活動の支援
3.個人や企業の環境意識改革につながる
  学習機会の提供、を行っています。

関連サイト

新着投稿

グリーンEXPO記…

モニタープラザさんで先着でもらいました …

2009-08-19 15:06:23 ユーミンマミ

【当選】オルタナ 最新号(No…

ジーコンシャス株式会社さんから、 グリーンEXPO エコとオーガニッ…

2009-08-16 07:02:59 はるぴょん

3Rグッズ

モニタープラザから3Rグッズが届きました   1.ノルウェーSEC…

2009-07-28 20:14:05 もも

クールな3Rグッズ…

ジーコンシャス株式会社さんのテーマ …

2009-07-28 07:04:53 まるみ

我が家の3R

モニタープラザさんで当選した3つ1.本や書類の持ち運びに便利! オリ…

2009-07-25 00:40:40 なみなみ

エコグッズ

先日モニプラで当たったジーコンシャス株式会社の1.本や書類の持ち運び…

2009-07-16 18:07:15 illde

グリーンEXPO記…

グリーンEXPO記念に当選しましたー内容は…

2009-07-16 16:09:48 さゆき

GREENなEXP…

グリーンブロガーネットワークファンブロガー…

2009-07-16 13:01:59 ozzy3635

我が家の3Rを教え…

グリーンブロガーネットワークファンブロガー…

2009-07-14 17:14:58 ぺんちゃん

私の「もったいない」活動♪

グリーンEXPO記念先着100名プレゼント【我が家の3Rを教えて!】

2009-07-12 00:00:00 きらぁり