閉じる

SwitchBot「スターターキット」

「SwitchBot「スターターキット」」の画像、株式会社グリーンハウスのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

SwitchBot「スターターキット」

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

‎‪𓍯 ‬ . . . \ / . . 🏷 #SwitchBotスターターキット #SwitchBotボット #SwitchBotハブミニ #SwitchBot温湿度計 #グリーンハウス #SwitchBot #monipla #greenhouse_fan . . . . . #6歳11ヶ月#3歳1ヶ月#1歳7ヶ月#生後54日 #1ヶ月23日 #2022年1月生まれ #福岡ママ #4児ママ #4人きょうだい #4人兄弟 #4人のママ #4人育児 #公式たまひよグラマー#栗原家#大家族 #大家族ママ#大家族栗原家#6人家族 2022/02/27

家電好き好き主婦のこびとです✤ (詳しくないけど便利なものが好き) ⁡ ⁡ ずっと使ってみたかった SwitchBot3製品をご提供いただきました🌿 ⁡ ・SwitchBotボット ・SwitchBotハブミニ ・SwitchBot温湿度計 この3製品が1セットになった「SwitchBotスターターキット」です。 ⁡ ⁡ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 《SwitchBotボット》 給湯器のお湯はりボタンに設置したり、電気のスイッチに設置したりその使い方は多種多様⏏ ⁡ いちいち“そこ”へ行かなくてもスマホからON・OFFが可能になるアイテム。 ⁡ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 《SwitchBotハブミニ》 リモコン付きの家電なら主要メーカー(国内外)どれも登録可能。SwitchBotハブミニに向かってリモコンをワンタッチするだけで、SwitchBotアプリに登録できます📲 ⁡ ■スマホ→ SwitchBotハブミニ→家電 と連動するので、家の外にいても家電の操作が可能になります! ⁡ 又、SwitchBotハブミニがあればSwitchBotシリーズを外から操作することができるようになるのでスマート化させるなら買ってほしいアイテム💡 ⁡ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 《SwitchBot温湿度計》 単体で使うこともできますが、 SwitchBotハブミニと一緒に使うことで 外出していても室内環境を確認可能。 ⁡ コンパクトで尚且つマグネット式・置き型になるので使用場所を選ばずスマートです☺ ⁡ ペットを飼っている人には、 特におすすめしたいハイテク温湿度計! しかも、画面はLEDディスプレイなので少し離れても見えやすい👓✌ ⁡ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ⁡ 「設定が面倒なのかな?」 という印象でしたが、実際には本当にあっという間に終わりました。 アプリで自宅の家電や環境を管理することで、 行動や光熱費の無駄がなくなり大満足☺✌ ⁡ ⁡ 我が家にはアレクサ(Echo Show)があるのですが、なんとこのSwitchBotハブミニはアレクサにも対応してたことに驚き‼ ⁡ 音声だけでSwitchBotを操作することさえ出来ちゃうー👏 【対象製品】 Echo Show、Echo Dot などのEchoシリーズ製品。 Nest Hub Max、Next Mini、Google Home などのGoogle Nest 製品。 HomePod。 ⁡ ⁡ ⁡ じつはSwitchBotカーテンが欲しいので近いうちに購入しそうです🌿 ⁡ @greenhouse_ebisu @gh_beer #qol向上 #便利家電 #注文住宅 #アラサーママ #SwitchBotスターターキット #SwitchBotボット #SwitchBotハブミニ #SwitchBot温湿度計 #グリーンハウス #SwitchBot #monipla #greenhouse_fan #PR 2022/02/14

さて、前回の投稿でご紹介した通り、SwitchBotスターターキットのモニター体験をしています。 自宅のスマートホーム化って、興味はあったのですがなかなかハードルが高いイメージがあって、今まで着手できていませんでした。まず、どの製品を買えばよいのか分からない。設定も難しそうだし。どこからはじめれば良いのか分からなかったのですね。 今回は、スターターキットということで、これから始める人が使いやすいように、わかりやすいクイックスタートマニュアルもついていたので、説明を読んだり動画を見たりしながら、スムーズに初期設定をすることができました。 まずは、スマートフォンに専用アプリをダウンロードし、ユーザー登録。「SwitchBotハブミニ」をアプリに追加し、Wi-Fiの設定を行いました。赤外線リモコンをコントロールするために、エアコンのリモコンをスマートラーニングで登録。ついでに、シーリングライトのリモコンがだいぶ前から紛失していたので、メーカー名で検索して登録。これで、スマホからエアコンとライトのオン/オフがコントロールできるようになりました。 次に「SwitchBotボット」の設定。アプリにデバイスを追加し、スマホからスイッチを入れられるようにしました。そして、このデバイスを家電や操作パネルに貼り付けて、実際にボタンを押すことができるかの実験。 1.留守電のオン/オフ 外出した後で、「あ、しまった!家の固定電話を留守電に切り替えるのを忘れてた」なんてことがあると思います。そんな時に、電話の留守電ボタンのところにこの「SwitchBotボット」を設置すれば、外出先からでも留守電のオン/オフを切り替えることができます。 2.給湯器のスイッチをオン/オフ キッチンで食器を洗っている時に、「あ、給湯器のスイッチがオンになってない!」と気づいたら、「SwitchBotボット」を使って遠隔からオンにすることができます。これはたぶん、スマートスピーカーと組み合わせるとさらに便利に活用できると思います。 3.プリンターの電源をオン 自宅のプリンターは、パソコンからちょっと離れたところにあるので、電源をオンにする時にわざわざ席を立ってそちらに操作しにいかなければならない。そこで、プリンターにこの「SwitchBotボット」を設置すれば、遠くからでも電源ボタンをオンにすることができて便利。 とりあえずこんなところを試してみました。トイデジカメラのシャッターを遠隔から押すために使ってみようとしましたが、これはうまく固定できずに失敗。なにか、工夫して専用のジグなどをつくればうまくいくと思います。今度、機会があれば。 こうやって、アイデア次第でいろいろな使い方ができるのが面白いですね。 そして、最後は「SwitchBot温湿度計」を使った、温度によって自動的にエアコンがオン/オフになる仕組みづくり。初期設定が終わっていれば、アプリで簡単にそういった「シーン」が設定できます。平日の月曜から金曜日、書斎でリモートワークをしている時間帯に、温度が15度以下になったら自動的にエアコンをオンにする設定。そして、温度が高くなったらオフにする設定。こういったシーンとアクションをアプリの画面から設定することができます。これも便利ですね。 というわけで、SwitchBotスターターキットの「SwitchBotハブミニ」と「SwitchBotボット」、「SwitchBot温湿度計」を実際に使ってみた感想としては、自宅のスマートホーム化が比較的簡単に実現できてびっくりです。ちょっとしたアイデアと工夫で、生活がどんどん便利になっていく。スマートホームに対応していない古い家電なども、こういったデバイスを追加することによってインターネット経由でスマホから操作できるのがすごく面白いと思いました。本当に、アイデア次第でいろんな活用方法がありそうだな、と。 #SwitchBotスターターキット #SwitchBotボット #SwitchBotハブミニ #SwitchBot温湿度計 #グリーンハウス #SwitchBot #monipla #greenhouse_fan 2022/02/09

自宅を簡単にスマートホーム化! SwitchBotスターターキットのモニター体験をしています。スマホでスイッチをオン/オフできる「SwitchBotボット」と、インターネッとを介して赤外線リモコンがコントロールできる「SwitchBotハブミニ」、そして温度と湿度をワイヤレスで確認できる「SwitchBot温湿度計」の三つが入ったセットです。 さっそく、初期設定をしてみました。スターターキットに同梱されていた「クイックスタートマニュアル」を見ながら、ところどころQRコードから動画で手順を確認しつつ、思ったよりもスムーズに設定ができました。 いろいろと使ってみたので、その体験レビューはまた次の投稿で。 #SwitchBotスターターキット #SwitchBotボット #SwitchBotハブミニ #SwitchBot温湿度計 #グリーンハウス #SwitchBot #monipla #greenhouse_fan 2022/02/09

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す