閉じる

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

「【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】」の画像、玉露園のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

『お徳用梅こんぶ茶』

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集たっぷり使える定番の『お徳用梅こ… 2025/03/03

当選しましたありがとうございます!中身の約半分が品質のよい紀州産南高梅のフリーズドライの梅干しです大容量なので飲用はもちろん、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など様々な料理やデザート作りにお徳用なのでたく… 2025/03/03

✨以前、お徳用こんぶ茶を愛用していた私ですが、今回は玉露園の【お徳用梅こんぶ茶スタンド袋(顆粒)】を試してみました!🍵💕 この梅こんぶ茶、良質な羅臼昆布に紀州産の梅干しが加わっていて、まろやかな旨味とさっぱりした酸味が絶妙なバランス✨ ほっとする美味しさで、飲むだけで癒される〜🥰 しかも‼️今回はこの梅こんぶ茶を使って【厚揚げの和風あんかけ】を作ってみたよ🍽️✨ 梅の風味があんに深みを出してくれて、厚揚げとも相性バッチリ🙆‍♀️💕 これはリピ確定❣️ お湯に溶かして飲むだけじゃなく、料理の隠し味にも使える万能アイテム💡 ぜひ試してみてね〜💓✨ #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/03/03

* Thank you * 玉露園様より お徳用梅こんぶ茶をいただきました。 良質な羅臼昆布と フリーズドライの梅干しで作られた梅こんぶ茶! 『お徳用梅こんぶ茶』は、通常45g入りの 倍近い85g入りで たっぷり入っている商品です。 大容量なので飲用としてはもちろん ・煮物 ・揚げ物 ・焼き物 ・蒸し物 ・サラダ ・炊き込みご飯 ・麺類 ・カレー ・丼ぶり物 などいろんな料理やデザート作りに使うことができます。 お湯で溶かして ほっとした気分で飲むのもいいですが 今回は舞茸の天ぷら風に 梅こんぶ茶をまぶしてみました! 片栗粉をまぶして揚げ焼きにした舞茸に 梅こんぶ茶をかけるだけです。 ジューシーでサクサクな舞茸に 昆布の旨みと梅の酸味が加わって どんどん食べ進めてしまいました。 天ぷらに塩の代わりにつけるのも 絶対に美味しい!!!! ぜひお試しください♪ #PR #玉露園 #梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/03/03

モニプラさんの「玉露園 お徳用梅こんぶ茶」のモニターに当選しました! この梅こんぶ茶、そのまま飲んでも勿論美味しいですが、 炊き込みご飯の素にしてご飯を炊くと 梅昆布味の美味しい炊き込みご飯が出来上がります(^_^) 2025/03/03

玉露園 お徳用梅こんぶ茶 提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】玉露園さんのお徳用梅こんぶ茶!寒いと思ったら温かくなったり不安定な春、温かくしても、冷… 2025/03/03

玉露園さんより梅こんぶ茶いただきましたDSC_0345e3442JPG 大容量なのでたっぷり使えます 2025/03/03

玉露園 お徳用梅こんぶ茶モニターに当選 2025/03/02

種を植えてから実を収穫できるまでの期間を指す俚謡本来は「桃栗三年柿八年」で一つの諺「物事は簡単にうまくいくものではなく、一人前になるには地道な努力と忍耐が必要だ」という教訓で、iketchはこの諺が大好きです店長になって色々な実績を積み上げました難しいプロジェクトにも取り組みました人… 2025/02/25

<<前の10件 9 10 11 12 13 14 15 16 17

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す