閉じる

【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

「【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】」の画像、玉露園のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

『減塩こんぶ茶』

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

🧂【減塩こんぶ茶レビュー】🌿 減塩なのに、旨みたっぷり‼️ やさしい塩味と昆布の風味が絶妙で、飲むだけじゃもったいない👏 今回はこんぶ茶パスタ🍝で使ってみました✨ メインは昆布茶🍵少し醤油を加えて、具材はたっぷりきのこと油揚げ🩷 昆布の旨味がしっかり効いて、コク深く上品な味わいに😍 料理に加えるだけで、味がワンランクアップ⤴️ 何にでも合うから、スープにも炒め物にも万能✨ 我が家では常備決定です🏆💚 #PR #玉露園 #減塩こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan or 2025/07/11

提供:玉露園ファンコミュニティ 【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 モニプラ 様を介して、玉露園 様より【減塩こんぶ茶】を提供して頂きました♪ こんぶ茶生誕107年目の『元祖こんぶ茶』の玉露園様! 子供の頃からなじみ深く、大好きなお茶シリーズ… 2025/07/11

. こんぶ茶の冷やしそうめん 梅雨はあけたものの今日も夕立ちに雷⚡ 湿度が高く蒸し暑い日々😵💦 こんな日のお昼は火を使わずに、さっぱりと冷やしそうめん 鶏ささみは塩コショウして少しお酒を振りかけてレンチン。粗熱がとれたら手で割いておきます。 その間にきゅうり、トマト、大葉を切って そうめんもお湯を沸かして浸すだけで茹でませんよ! お湯に浸して1~2分程で冷水にとってぬめりをとるように擦り洗いし、器に冷水で濃いめに溶いたこんぶ茶の中へ。 具材をトッピングしたら、もう出来上がり♪ 器に冷水を入れてからこんぶ茶を降り入れて混ぜたら、さっと溶けてダマになることもありません👍 味つけがこんぶ茶だけでは物足りない人は、ほんの少しめんつゆやぽん酢またはお酢を落としても◎ 私は途中でお酢を落として味変💠 こんぶ茶とトマトの旨みの相乗効果に、さらにさっぱりと食が進みます😊 #PR #玉露園 #減塩こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan @gyokuroen #おうちごはん #おうちランチ #冷やしそうめん #こんぶ茶の冷やしそうめん #そうめんレシピ #火を使わないレシピ #こんぶ茶レシピ #簡単レシピ #簡単アレンジ #アレンジレシピ #夏レシピ #暑い日にオススメ #暮らしを楽しむ #おうちごはんlover 2025/07/10

提供:玉露園ファンコミュニティ【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介して… 2025/07/10

#PR #玉露園 #減塩こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 減塩というだけあってか、味自体があまり強くないかな。がっつりこんぶって感じでもない。 夏の塩分補給なら、あえて多めで作るのもいいかもしれません。 あるいは減塩だからこそ、昆布茶としての量を多くするのもよいかも。味が強くない分ごくごく飲めますし。 くせがないので、料理もよほどのことがなければ何にでも合いそう。 画像5枚目と6枚目はちょい足し程度ですが、加えました。 5枚目は、キノコ+麦ごはん。 キノコかなり多く見えますけど、だけじゃないです(笑) スライスチーズを添えて。 6枚目は、オートミール。 出汁茶漬けっていうか出汁漬け(?)。 この日は別に総菜とかあったのでこれだけですが、それこそ梅干しとか鮭とか、お茶漬けの具のようなのをトッピングしても違和感ないです(オートミールって割と和風合います)。 分量は都度好みで。 1人分なら、ティースプーン1杯で結構味感じる気がします(昆布茶としてはスプーン半分が目安)。 2025/07/10

#PR #玉露園 #減塩こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 和風パスタや浅漬けの味付けに使うのもおススメです😊 2025/07/10

梅雨明けもしていないのに、 毎日暑い日々で、熱中症も心配 マイボトルも持ち歩いていますが、 汗をかくと水分とともに塩分も 身体から出てしまいます 熱中症を予防するには、 水分だけでなく塩分を一緒に摂ることがポイント 提供:玉露園ファンコミュニティ【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介し… 2025/07/10

提供:玉露園ファンコミュニティ【夏もこんぶ茶!『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していた… 2025/07/09

最近、昆布茶にハマってます! 試しにシチューとにんじんしりしりに入れてみたら、びっくりするほど美味しくなりました✨ 旨みがグッと増して、まろやかだけどコクのある味に仕上がって感動…! 特ににんじんしりしりは、だし巻き卵みたいなやさしい味になって、一歳の子どももパクパク食べてくれて嬉しかったです😊 塩気も控えめに調整できるし、昆布の自然な風味で素材の味が引き立つ感じ。 和風の調味料だけど、洋風のシチューにもぴったり合いました! 子育て中のママさんや、料理初心者の方にもぜひ試してほしい万能アイテムです。 いつもの料理がちょっと特別になる、そんな感覚でした♪ #PR #玉露園 #減塩こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan 2025/07/09

<<前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す