五十路にさしかかる頃から血圧が高くなり好きだった刺身は、ポン酢が主流お酒の後の習慣だった茶漬けもインスタントのお茶漬け海苔はNGで、思いついたのが昆布茶をご飯に少しふりかけ梅肉を乗せてお茶をかけて頂くちょっと面倒ですが、結構美味...
投稿日時:2011/09/07 : おくだっちマイ...
玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中玉露園さんより「梅こんぶ茶」が届きました♪「梅こんぶ茶」は初めて飲みます。こちらの「梅こんぶ茶」は冷温共用タイプで、減塩30%カット(当社こんぶ茶比)されているんです。減塩され、カルシウムやヨウ素などのミネラル分...
投稿日時:2011/09/07 : お洒落・便利・...
玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中梅こぶ茶飲んでみました。こんな袋に入っています。グラスいに入れると、こうなります。冷水で溶けるのですごく便利。お味はさっぱり。ちょっと暑いときにこれ1杯がいいですよ。私は普通のこぶ茶よりこっちのほうが好きかな。
投稿日時:2011/09/07 : がーちゃんさん...
玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中梅こぶ茶飲んでみました。こんな袋に入っています。グラスいに入れると、こうなります。冷水で溶けるのですごく便利。お味はさっぱり。ちょっと暑いときにこれ1杯がいいですよ。私は普通のこぶ茶よりこっちのほうが好きかな。
投稿日時:2011/09/07 : がーちゃんさん...
玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中梅こぶ茶飲んでみました。こんな袋に入っています。グラスいに入れると、こうなります。冷水で溶けるのですごく便利。お味はさっぱり。ちょっと暑いときにこれ1杯がいいですよ。私は普通のこぶ茶よりこっちのほうが好きかな。
投稿日時:2011/09/07 : がーちゃんさん...
『減塩梅こんぶ茶』飲みました。うちの子、最近なんでも自分で作っていただくのが好きなようです。将来は、料理人になるのかな?料理の上手な主人のせい?この梅こんぶ茶も自分で入れて飲んでます。すでにおかわりして2杯目でした。梅のきらいなうちの子。でも、この梅こんぶ茶はとってもおいしいらしく。ごくごく飲んでますよ。すこしぬるめのお湯がいいんだって言ってます。とっても溶けやすくってきれいなピンク色です。焼きそばもこの梅昆布茶でつくっていただきました。おいしかったですよ
投稿日時:2011/09/07 : りょうくんの懸...
モニプラさんのイベント【玉露園の新商品・冷水でも飲める『減塩梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】にて、『減塩梅こんぶ茶』をモニターさせていただいて...
投稿日時:2011/09/06 : (^o^) - 楽天ブ...
玉露園ファンコミュニティファンサイト応援中玉露園さんの『減塩梅こんぶ茶』飲んでみました!うめが効いててとってもおいしい☆こぶ茶は冬にホット飲むのが好きですが、うめが入っているので冷水で飲むとさっぱりしておいしいです!私は、ごはんに焼き鮭をのせて、減塩うめこんぶ茶を少しかけて、お水をかけて冷たいお茶漬けにしてみました!!とってもおいしかったですよ☆暑くて食欲のない時にとってもいいと思います。
投稿日時:2011/09/06 : BOO BOO MART v...
みんな〜こんばんは〜今日は、玉露園様より、減塩梅こんぶ茶を試してみた感想を書かせていただきます。ここ数日、台風の影響もあり、私の町も、めっきり涼しくなりました。そして、秋と言えば、美味しい秋の味覚がこれから、どんどんと、増えていくので、嬉しい季節でもあります。とりわけ、私はサツマイモが好きで、多分これから、毎日食べるんじゃないかと思います。ふかしたり、大学芋にしたりと、おやつにしても、最高ですよね。そんな、おやつのお供に、今回ご紹介させていただく、減塩梅こんぶ茶は、とっても合うと、思います。ふかしいもって普通は、塩...
投稿日時:2011/09/05 : 続・ひっそり *...
おまめさん . 玉露園「減塩梅こんぶ茶」 みんな大好き? 冷温共通タイプって珍しいですよね! 今の時期は冷たい水にさっと溶かして、 冬はお湯に溶かして、お料理にも使えます! パッケージは、チャックスタンドパック 紀州産梅のフリーズドライが入っています✨ お水にも溶けやすく、 暑い日はキンキンに冷やして飲むと美味しいです。 パスタや漬物和洋問わずに使えます! さらに減塩⭐︎⭐︎嬉しい☺️ 毎日のんでます!! #PR #玉露園 #減塩梅こんぶ茶 #玉露園の梅こんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan
■商品名:減塩梅こんぶ茶 45g入 スタンドパック
■希望小売価格:324円(税込)
■商品サイズ:35×100×160(mm)53.2g
■賞味期限:製造日より2年
■原材料:デキストリン、食塩、砂糖、梅干、昆布、ホタテエキスパウダー、梅肉パウダー、椎茸エキスパウダー、調味料(アミノ酸など)