玉露園ファンコミュニティ/減塩梅こんぶ茶の口コミ(クチコミ)・レビュー(iketch!さん)

玉露園のヘッダー画像

レビュー

ま〜た「シンウルトラマン」みたいなタイトルに、B'zの楽曲のような〇〇スタイルなんて単語ぶつけてますが、まぁ、それはいいでしょう(よくはない)。割烹のだし茶漬けってなんであんなに美味しいんでしょうね。緑茶やほうじ茶をかけて食べるお茶漬けも確かに美味しいけど、何か物足りないし、永谷園のはやりすぎです(いい意味で味がきちんとまとまってます、一品の料理として成立しています)。もぅ、普通に美味しい。色も、のりの香りも、あられの食感、香ばしさも抜群ですよね。あれ、家で作りたくないですか? 我が家の一品にしましょうよ!

口コミ:[玉露園 減塩梅こんぶ茶] 梅茶漬け(シンウメチャヅケ)、大衆割烹スタイル!の画像(1枚目)もちろんカリカリ梅じゃなくて、普通の梅干しでもOKです。カリカリ小梅だと小梅のカリッと感、ご飯の優しさ、三つ葉の香りとシャリっと感、ごまの風味とプチッと感が出せて、食べてて楽しいです。

「どうするiketch? 埼玉夏の陣」を楽しんでいただいた方、本当にありがとうございました。僕も楽しかったんですが、すごい収穫がありました。あの戦いの中で、自分の人生に影響を及ぼす「だし」が完成したんです! 「玉露園 減塩こんぶ茶」と「マルトモ 新だしの素」の合わせだし、通称「無双だし」の誕生です。両方とも顆粒で水に溶けやすい上に雑味も発生せず、アクやおりも出ないすごいだし、しかも、こんぶに寄せるか、鰹に寄せるかで表情を変える柔軟性。どの料理にも合わせていける究極のだしと言っても過言ではありません(流石に鼻息荒過ぎです)。

「玉露園 減塩こんぶ茶」と「マルトモ 新だしの素」の合わせだしの1番の良さは「複雑すぎない調味料加減」だと思っています。ある程度完成された和風調味料だと「その味で食べさせる何か」になってしまいます。麺つゆなんかがわかりやすいです。希釈以外のカスタマイズが難しい。「無双だし」は醤油、味噌、酢、砂糖、塩という基本調味料はもちろん、酒、味醂、白だし、もちろん麺つゆなど幅広い調味料に対応します。コスパもバッチリです。そもそも一からこの「無双だし」を引くのは個人ではほぼ無理ですし、コストも技術も追いつきません。ここは老舗であり、リーディングカンパニーである両社に甘えていきましょう。すごい手間を減らしてくれています。

今回は「どうするiketch? 埼玉夏の陣」の最後に活躍した「玉露園 減塩梅こんぶ茶」をフィーチャーして色々な料理の可能性を探ってみたいと思います。1発目は「割烹の梅茶漬け」です。梅と鰹、梅と味噌の相性がいいことは皆さんもご存知のはず。梅と昆布では? とiketchは考えました。「ちょっと梅が勝つかな... 旨味より酸味が立つ感じ」 お茶漬けってサラサラっと食べられてほっとする味わいにしたいので「梅無双(だし)、やってみるか」となったわけです。鰹梅と昆布なら?

「はい、優勝」

心の中で静かにガッツポーズを決めました。

これ、調味料多すぎると味がうるさくて落ち着かないし、丸くなった味わいをどうキリッとさせるか... この課題はカリカリ小梅のみじん切りでクリア。うん、梅茶漬けです! 「梅無双もかなりやばいな〜 (やばいのはお前だ、iketch)」

食欲がない時は酸味穏やかな「梅茶漬け 大衆割烹スタイル」(このネーミングのセンスよ... )で決まりだ!

口コミ:[玉露園 減塩梅こんぶ茶] 梅茶漬け(シンウメチャヅケ)、大衆割烹スタイル!の画像(2枚目)お茶漬け2杯目(笑) こりゃたまりません。梅無双もすごいな〜 玉露園さんに感謝です!

提供:玉露園ファンコミュニティ
【レシピ投稿募集・夏はキンキンに冷して飲むと美味しい『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

投稿日時:2024/09/02 : 流離の台所 -a happy wandering life- 提供:玉露園

「減塩梅こんぶ茶(玉露園)」の商品画像

減塩梅こんぶ茶

価格:324円(税込)

『減塩梅こんぶ茶』は、塩分を30%カット(当社梅こんぶ茶比)しながらカルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいます。そして梅干しに含まれるクエン酸には体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があります。

ショップへ行く