『やぶ北ブレンドのCMでおなじみ!静岡にあるお茶の老舗【ハラダ製茶】のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハラダ製茶 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お茶屋さんがだしてる珈琲なので美味しそうですね(^^)ドリップなのでホントにいい香りに包まれそうですね(^^) 2017/02/02
やっと飲めるようになったコーヒー、今は専らインスタント飲んでいますがドリップの美味しさを是非レポートさせてください。ブラックでは飲めませんがお砂糖&ミルクで美味しい魅力一杯のブログが書けると思います☆ 2017/02/02
在宅でいろいろやってるのでコーヒ―で息抜きするのは大切なんです。
飲み比べ体験ということなので楽しみでもあります。
画像に美味しさが伝わるようにブログにアップ出来るようにします。(^ー^)
2017/02/02
美味しいコーヒーに出会いたい!!ママ友とお茶会する時に是非みんなで飲みたいです(*^^*) 2017/02/02
コーヒーは毎日三杯飲みます。こちら、是非飲み比べしたいです(*´∀`)❤︎ 2017/02/01
コーヒーは毎日飲むので、とても興味があります。是非写真付きで詳しくレポートしたいと思います。宜しくお願い致します(^^) 2017/02/01
コーヒーは毎日飲みます。お茶屋さんのコーヒー、とても気になります!!! 2017/02/01
ハラダ製茶さんのお茶を頂きました。http://neteitemodekiru.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
コーヒーも、綺麗な写真を撮ります! 2017/02/01
利き酒ならぬ利きコーヒーにハマっています!
ハラダ製茶はCMでよく拝見します!面白い内容で印象に残りますね。 2017/02/01
是非試したいです。 2017/02/01
コクと香りがよいブレンドが好みです♪ 2017/02/01
コーヒーの味や香りなどをしっかりと伝えたいです!さらに、ドリップパックの使い勝手も細かく紹介します。 2017/02/01
コーヒーの好みが分からないので、飲み比べをぜひしたいです!よろしくお願いします♪ 2017/02/01
日本の文化、暮らしに欠かせないお茶。
そして一服のお茶で味わう心地良い安らぎ。
長年にわたるこのお茶作りで、求められる味や品質を提供する技を磨いてきました。
今では国内・海外の大手メーカーが求めるクオリティの高いお茶製品の開発も支援。
さらに、バリエーション豊かなお茶製品のほか、日本人好みのコーヒー、海苔、菓子など、お客様の暮らしを彩る様々な製品開発にも取り組んでいます。
もうすぐ創業100年。
お茶をはじめとする様々な製品と心地よい安らぎをお届けし続けていきます。
ハラダ製茶のブランド源宗園ではこだわりのお茶やコーヒー、海苔、菓子などを販売しております。
http://shop.gensouen.jp/