家でも美味しいラーメンが食べたいな〜ということで、はりま製麺株式会社職人気質に挑戦職人気質っていう名前が、なんだか美味しそうだから そうめん屋さんの中華麺ってどんな感じだろう〜?と思いつつ、作ってみました。玉子、海苔、チャーシュー、ネギ・・・と具は王道な感じで。あっさり醬油味が私好み麺は細すぎず、太すぎずという感じ。ツルツル食べやすい。固めが好きなので、ゆで時間は短くしました。豆板醤とニンニクで炒めた野菜をのせたり、ゴマをたっぷりふりかけたり、いろいろアレンジして楽しんでますラーメン好きのだんなさまにも好評でし...
投稿日時:2010/10/14 : キレイナビ女社...
おはようです♪マリンだワン♪今日もママはお仕事頑張ってるワン!だから簡単更新でもゆるちてあげてワンモニター報告♪モニプラさんの企画ではりま製麺さんから頂きました干し中華麺「職人気質」トッピングを用意して味玉子は2日前から用意したマリンママです焼豚も頑張って作った出来上がり〜〜麺はストレートの細めんお味は「和風醤油味」かな?魚介スープなのかな?とっても美味しかったですはりま製麺株式会社職人気質/5食入コメント欄、閉めています応援のポチッがマリンママの元気の素ですありがとうにほんブログ村揖保乃糸も播州乾麺も〜はりま製麺〜フ...
投稿日時:2010/10/13 : マリンママのひ...
モニプラちゃんより当選です。はりま製麺株式会社干し中華麺・職人気質醤油味スープ付きラーメンこれ、めっちゃ美味しいです♪スープも好きな味だー♪ヽ(´▽`)/チャーシュー麺にしちゃいました。あと角煮も付けて……共食いです…(汗)あと二食分残っているんで、また次回の楽しみにしたいと思います♪ありがとー、モニプラちゃん♪ありがとー、はりま製麺っ☆揖保乃糸も播州乾麺も~はりま製麺~ファンサイト応援中
投稿日時:2010/10/12 : Yahoo!ブログ -...
最近、このkurasseの調子がよくないみたいですね。。。 なかなかブログを開けず、また書くのも時間がかかっています。。。みなさんのところも、なかなか遊びに行くことができず、...
投稿日時:2010/10/12 : かっちゃんの妹...
モニプラさんで当選しました揖保乃糸も播州乾麺も~はりま製麺~ファンサイト応援中はりま製麺株式会社さんより干し中華麺職人気質(しょくにんかだぎ)しょうゆ味スープ付き×3食分モニター当選しました!!同封されていた「美味しい召し上がり方」をみながら作ってみました1、鍋に1ℓの水を沸騰させ、麺1袋を入れます。2、スープ1袋を丼に入れ、熱湯270mlで溶かします。
投稿日時:2010/10/11 : モニター&懸賞...
先日、モニプラさんから、はりま製麺の『職人気質』ラーメンしょうゆ味が届きました!!週末の朝食に、早速作ってみることにしました!!最近、生麺タイプや...
投稿日時:2010/10/11 : 飲みニストの酒...
おそうめんの高級ブランド『揖保乃糸』で有名なはりま製麺株式会社の中華麺をいただきました。その名も干し中華麺『職人気質(しょくにんかたぎ)』。 見た目は黄色いおそうめん。おそうめんより太いから、ひやむぎかな?醤油味の液体スープがついています。 3分茹でて、いっただっきま~す♪ なんか地味(^◇^;) すみません。実は、祖母他界の連絡を受けた直後だったので頭がうまく回っておらず、(おまけに1度目の青森から帰ったばかりだったので、家に野菜もほとんどなかったし)麺が茹で上がってから、ゆで卵を入れればよか...
投稿日時:2010/10/10 : ゆらゆら漂流中...
職人気質のラーメン…なんだか響きからして美味しそう「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』ラーメンしょうゆ味モニターに参加させて頂きました。(ありがとうございます)はりま製麺株式会社は兵庫県の南西部たつの市で、揖保乃糸の製造販売、オリジナル乾麺の製造販売を行っています。手延素麺「揖保乃糸」は、六百年の伝統を受け継ぐ手延そうめんの名品です。手延素麺の製法から得られた多くの知識を活かして、当社オリジナルの乾麺も製造してるそうです。揖保乃糸は大好きなそうめんです。きっとおいしいラーメンも頂けるはず。届いて早速作ってみ...
投稿日時:2010/10/10 : HAPPY☆LUCKY♪ ...
原料を吟味し、試作を繰り返して、完成された『職人気質』。しょうゆ味ラーメンスープ付です。
茹で時間は、3~4分。
お好みの硬さで、あげてください。
スープは、液体スープの本格派、あっさりしょうゆ味です。
お好みの具材をのせて、お召し上がりください。
にんにくや豆板醤をのせると、一味違う味に仕上がります。