箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【「熟成ぬかみそ」を20名様に♪】「手軽に野菜を食べるアイデア」募集!

モニタープレゼント

熟成ぬかみそ(2.2kg)

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
毎日しっかり野菜を食べるのは、なかなか難しいもの。ついつい不足しがちになってしまう野菜を、手軽に食卓に取り入れるアイデアを教えてください。保存のきく野菜料理や、食べやすくする調理法、付け合わせとしての使いかたなど、どんなアイデアでもOKです。おいしく楽しく野菜を食べるためのヒント、お待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

ほうれん草は大量にゆでてお弁当用に小分けしてストック!弁当の野菜不足解消!! 人参は砂糖と一緒にレンジでチンでおいしく食べやすく!! 大根やキュウリはスティック状にきって、マヨネーズ味噌醤油一味を混ぜたものにディップしながら食べるとすんごい食べてくれます!!! 2014/02/06

圧力鍋にいろんな野菜を切ってコンソメを入れて火にかけスープにそれだけでたくさんのお野菜をとることができます 白菜、キャベツ、レタスなどの葉物に塩麹を混ぜしばらくすると、とてもおいしいサラダができますハムやカニカマをいれるとなお美味しいです 2014/02/06

お野菜を食べるのって本当に大変です できるだけ多く食べたい そのために私は煮物を保存食として たくさん作っています 切り干し大根やひじきの煮物に にんじんなどの野菜を入れたり 昆布と煮たり煮物を常に常備しています またキャベツなどは生でお塩と一緒にいただきます … 2014/02/06

キャベツ4分の1を適当な大きさにきざみ大さじ1の塩麹と揉みあわせて10分置いてから、キャベツを食べるようにしていますお肉の付け合わせとしても美味しいです、あと一品欲しいときにも役に立ちます 簡単に作れて、また5日ぐらいは日持ちするので沢山作っておくといつでも野菜を食卓に取り入れることができます… 2014/02/06

塩漬けにして野菜の水分を減らすことでサラダで食べるよりも多くの量を食べれると思います軽く塩揉みした野菜をぎゅっと絞り 容器に入れ麺つゆや醬油で味付けし、あれば昆布の細切りを入れて半日くらい味をしみ込ませれば出来上がり 2014/02/06

ごちそうさんでも毎回登場するぬか漬け! やってみたかったんですが、なかなかぬか床がうまくできず… 既にタッパーでぬか床ができてるなんて有り難いお話( ´艸`) 2014/02/06

糠床にアボカド入れて、ぬか漬けにしてます あと、頻繁に食べるのは、アボカドと、グレープフルーツのルビーをカットして、オリーブオイル、バルサミコでいただく! ビタミン補給で、まったく風邪ひきません 2014/02/06

週に1回、どうしても足りない時はもう1回と、買い物に行く日を決めているので、1週間分の野菜をまとめ買いしています もやしは水につけて、ごぼう、レンコンも用途別にカットしてから水につけておくと、余裕で1週間持ちますシソは茎だけ水につけるなど、やさいを1週間もたせる工夫をしています毎日いろんな種類… 2014/02/06

うちでは生だとすぐに悪くなってしまう葉のもの、もやしなどは新鮮なうちに茹でてタッパーやジップロックにいれて保存していますそうしておくと、炒め物にもつかえるし、お浸しにも使えるお弁当のおかずでちょっとしか必要ないときにも使いたい分だけ使えるので 2014/02/06

私の場合、生野菜を努めて摂るようにしています 市販のフレンチドレッシングに白ワイン、酸っぱければ砂糖もしくは蜂蜜を加え、 キャベツ、きゅうり、人参スライス、玉ねぎスライス、パプリカ、等 リンゴ、香り付けにピクルスを細かく刻んだもの、黒胡椒を混ぜ合わせ、 マリネ風にします冷蔵庫で少し置いて… 2014/02/06

<<前の10件 8 9 10 11 12 13 14 15 16

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す