箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト

閉じる

『箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 箸休めクラブ~Colorful table~|「食」の楽しさ応援サイト 東海漬物株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【おいしいぬか漬を20名様に♪】「長持ちおかずのアイデア」大募集!

モニタープレゼント

「おいしいぬか漬」3袋セット

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
6月に入り、蒸し暑い季節。食べ物の保存が難しくなる時期に役立つ、「長持ちおかず」のアイデアを教えてください。冷蔵庫で保存しやすいメニューはもちろん、食材を長持ちさせる下ごしらえのコツなども歓迎です。夏に心強いお助けアイデアをお待ちしています!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

生野菜は傷みやすくて怖いので、できるだけ塩や酢を使って、水気を絞ったり、しめてから食べるようにしています また、しっかり火が通る煮物もよく作ります その際に、少し煮汁を多めに残し、食べる前に軽く火を通します また、食べ終わって余ったら、56時間くらいは常温でOKですが、それ以上だと、や… 2014/06/22

夏になると気になる食材にはお酢を積極的に使うようにしていますそれと鷹の爪お塩ごま油、基本は一度に食材買わないことでしょうが、でもそうはいかないものですよね野菜が残るとピクルスに良くします レシピ もやしさっと茹でるきゅうり人参大根を塩で揉む 甘酢に漬けておく 食べる前にキムチ… 2014/06/22

余ったものは必ずジップロックに入れてから冷蔵庫に入れます! これは夏になると基本的にやっていますね(_) あとは各食材によってですかねー アボガドはレモン汁をかけてからサランラップにくるんで冷蔵庫 キャベツやレタスは水に浸しているみたいです!(これは母が良くやっています) 2014/06/22

大根の皮を千切りし生のまま冷凍!使う時はそのまま加熱して大丈夫^ ^ お肉やこんにゃく、油揚げなどと炒めたり煮たりして食べます! 切り干し大根のような食感で味が染みます! 2014/06/22

ささみか胸肉を耐熱皿にならべて 塩コショウ 酒 ごま油 (ねぎやセロリ 生姜のへたがあったら 一緒に) ラップをして 電子レンジでチンします 蒸しあがったら 熱いので注意して鶏肉をほぐします お汁がたくさん出るので ほぐしたものといっしょに 保存容器の入れて 冷蔵庫へ サラダや焼き飯 ソーメン… 2014/06/22

野菜は塩もみして、浅漬けにしてしまいますが、暑くなる時期は少量の酢を加えるとさっぱり、長持ちします 2014/06/22

セロリが好きなのですが、セロリのピクルスは簡単で日持ちもするのでオススメです★ 酢に砂糖、そして少量の塩を入れるだけの簡単なものですが美味しくて進みます(^O^) 鷹の爪などを入れても美味しいですよ(^^)v 2014/06/22

葉物野菜は霧吹きをして保存する 2014/06/22

えのきのなめたけを 作り置きしています 朝ごはんにぴったりです! 2014/06/21

合挽き肉、人参、ピーマン、戻した干ししいたけ、玉ねぎなどなどどれも子供が嫌いだけど栄養価の高い野菜ばかりそれを炒めて、ヒタヒタになる位の水位でマギーブイヨンを投入して煮込みます水分がちょっと残ってる位まで煮込んだところで1〜2回分くらいずつに分けて冷凍します 後はトマト缶やトマトケチャップ… 2014/06/21

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

東海漬物株式会社

「きゅうりのキューちゃん」や「こくうまキムチ」でおなじみの東海漬物です。
お客さまに本当に喜ばれる「おいしい」を目指して、高品質な漬物の製造・販売のために努力を重ねています。

このサイトではファンの方々と一緒に、毎日の食事がもっと楽しくなるようなアイデアを考えていきたいと思っています。
食卓にちょっと添えてあるとうれしい漬物みたいに、皆さんの毎日に小さなやさしさを届けられたら――そんな願いをこめて、このサイトをつくりました。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す