『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アンリ・シャルパンティエ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
センスのいいサイトですね☆ 2012/01/24
参加したいです! 2012/01/24
おしゃれでおいしそうで女子がすきそう! 2012/01/24
食べてブログに書きたいです。 2012/01/24
フィナンシェが大好きでよくお土産にするのですがとっても喜ばれます。ビスキュイも食べてみたいです。 2012/01/24
クッキー自体も大好きだけど、ラムレーズン入りのバタークリームがまた美味しそう!バレンタインに自分用に欲しいかも。ぜひ美味しくいただきたいです。 2012/01/24
ラングドシャでクリームをサンドしたお菓子はよくありますが、ラムレーズン入りのクリームというのは食べたことがないので、非常に気になります!コーヒーにも紅茶にも、ロゼのシャンパンにも合いそうです♪ 2012/01/24
とってもこだわりのあるお店で、興味があります。 是非試してみたいです。 2012/01/24
モニターイベントで、初めて知ったのですが…
Webサイトを拝見して大ファンになりました(笑) 2012/01/24
おいしそう! 2012/01/24
よろしくお願いします。 2012/01/24
美味しいお菓子でおやつの時間を飾りたい♪ 2012/01/24
見た目にも満足できるお菓子がいっぱいでいいです♪近くに実店舗があると嬉しいのになぁ。 2012/01/24
是非参加したいです! 2012/01/24
1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。