芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト

閉じる

『芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 芦屋 洋菓子 アンリ・シャルパンティエ ファンサイト アンリ・シャルパンティエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

発売前新商品の事前モニター募集 20名様

モニタープレゼント

ティケティケ <6枚入り>

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

お届けものって受け取ると、ハッピーな気持ちになるよね 何が届くかあらかじめ分かってても手元に届くと嬉しくなっちゃう そんなお届けもので本当に中に何が入っているか分からないものがあったよ それは洋菓子の老舗がこれから実際に販売しようとしているお菓子 ということは発売前のお菓子がいち早く試せるチ… 2012/02/07

バレンタインにも!『プレミア』保存容器 テレビ通販初登場記念!     辰屋の「神戸牛 焼肉 特選リブロース」【3名様にプレ 2012/02/07

ご訪問ありがとうございます(^_^)2/1(水)                   2日目のおでんはこんな感じ                ロール白菜、鶏団子(お酒と生姜、塩胡椒で味付けねぎを混ぜました)      小芋、卵を追加   水菜がなかったので、小松菜で白菜を留めました 味付け… 2012/02/07

発売前新商品の事前モニター募集 20名様 アンリシャルパンティエさんの発売前の新商品、何が届くかまったくわかりません でも、だからこそ皆の気を引くんですよね〜 私も気になってしかたがありません 早く知りたい 2012/02/07

昨日のモニプラ 応募は、 アンリシャルパンティエ の発売前新商品 どんなお菓子かなこういうモニターってワクワクするね 今HP(→★★) では、CUTEなバレンタイン商品がいっぱい モニター数20名2月10日締め切り 発売前新商品の事前モニター募集 20名様 … 2012/02/07

発売前新商品の事前モニター募集 20名様 世界中誰もまだ知らないスイーツを試せるなんてわくわくの企画ですね! 2012/02/07

発売前新商品の事前モニター募集 20名様 2012/02/07

アンリシャルパンティエの洋菓子、焼き菓子はどれもおいしいので、発売前の新商品モニターに当選できたら、ブログで商品を紹介したいと思います募集人数が少ないので、当選はむずかしいかも 発売前新商品の事前モニター募集 20名様 2012/02/07

発売前新商品の事前モニター募集 20名様 2012/02/07

発売前新商品の事前モニター募集 20名様発売前のお菓子ヾ(@°▽°@)ノなんだろう( ´艸`)ホワイトデーにおねだりしないと♪ 2012/02/07

<<前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13

企業紹介

アンリ・シャルパンティエ

1969年、アンリ・シャルパンティエは、デザートがおいしい小さな喫茶店として兵庫県芦屋市に誕生しました。以来、レシピや製法の研究を重ねてつくり上げるケーキや焼き菓子は、斬新で洗練されたデザインとともに、心に響く本物のおいしさと、独自の世界観をお届けしてきました。そして、芦屋の小さな喫茶店は芦屋本店として広く親しまれるようになり、2003年には、本格サロン・ド・テを備えた銀座本店もオープン。
現在は、全国の百貨店で70 店舖以上を展開するようになりました。時代とともに、求められる味やスタイルは少しずつ変わっています。けれど、幸せを演出するというお菓子の役割は昔も今も変わりません。お菓子を囲む笑顔のために、私たちの物語はこれからも続いていきます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す