『ハウスウェルネスフーズファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
---|
お父さんの大好きなメニューを囲んで家族で乾杯!
「サプリ米と考えよう!元気な食卓アンケート vol6:父の日のメニュー」結果発表
C1000でおなじみのハウスウェルネスフーズ株式会社(本社:兵庫県伊丹市、代表取締役社長:菊池敏朗)は、ファンサイト会員様を対象に「サプリ米と考えよう!元気な食卓アンケート」を実施いたしました。
今回で第六弾のアンケートは、「父の日のメニュー」と題しまして、父の日に食卓に並ぶメニューについてアンケートをいたしました。5月21日(金)~6月3日(木)にハウスウェルネスフーズファンサイトの中で実施し、218名様にご参加いただきました。
□□http://monipla.jp/housewf/rice100521/etp_item_enqute/pa-pre/
過去にファンサイトで実施した「子供の日メニュー」では、鯉のぼりや兜をモチーフにした料理や、ちらし寿司などの賑やかなメニューが並びましたが、父の日はどのようなメニューになるのでしょう。
■父の日に用意する特別なメニューはありますか?
--------------------
ある:59%
ない:41%
--------------------
特別メニューを用意する方が優勢となりました。
■父の日に用意するメニューはどんなものですか?
この質問には、自由回答でお答え頂きました。
実に様々なメニューが並んだのですが、多いメニューの傾向は次の通りとなりました
【寿司・海鮮系】
にぎり寿司、サバ寿司、ちらし寿司、手巻きすし、お刺身、うなぎのかば焼き、魚のムニエル、ぶりの照り焼き、ゆでたらば蟹、等々
【肉系】
スペアリブ、ドイツウインナー、すき焼き、ポークソテー、焼肉、しゃぶしゃぶ、手羽塩焼き、ステーキ、とんかつ、ハンバーグ、ローストビーフ、等々
【ごはん・主食系】
いなりすし、カレーライス、ハヤシライス、ライスサラダ、うどん、お好み焼き、親子丼、等々
【おつまみ系】
ポテトサラダ、餃子、コンビーフ入りスクランブルエッグ、から揚げ、天ぷら、焼きなす、冷ややっこ、肉じゃが、枝豆、じゃがいもとベーコンの炒め物、ちくわの磯辺揚げ、春雨サラダ、ピザ、いかリング、かつとじ、等々
【スイーツ系】
チョコレートケーキ、手作りケーキ、ロールケーキ、等々
みなさんのお答えの中にたくさん出てきた言葉は「お父さんの好きな○○」というものでした。
一緒に出すビールも、いつもとランクアップして「プレミアム」タイプを選んだりと、いつも頑張って働いてくれるお父さんに、感謝の気持ちを込めて好物を用意するご家庭が多いようです。
晩酌をするお父さんが多いせいか、「居酒屋メニュー」と称して、おつまみをたくさん用意するというお答えもありました。
お答え頂く中で、お父さんへの思いが伝わる素敵なコメントがあったのでご紹介します。
「毎日頑張っているパパにスタミナをつけてもらいたいのでお肉を選ぶ」
「お肉が大好きな父ですが、バランスを考えて野菜をたくさん食べてもらえるようにメニューを考えます」
「毎年うなぎのかば焼きを用意します。お父さんが大好物であることと、夏に向けて元気で頑張ってほしい思いを込めています」
「肉が大好きだし、もっと体力をつけてもらわないと!」
「いつもは発泡酒で我慢している父には、お気に入りのビールを☆」
母の日や子供の日に比べると、なんとなく影が薄いイメージがある父の日ですが、今回のアンケートでは、ご家族の中でお父さんがとても大事にされ、大黒柱として愛されている様子が実感できる結果となりました。
「サプリ米と考えよう!元気な食卓アンケート」は、毎回のテーマに合わせて数問のWEBアンケート調査を実施し、その結果をファンサイトで公開することで、「他の家庭ってどうなんだろう?」といった、実際の友達関係ではあらためて聞くようなものではない、普段のみなさんの姿を垣間見えるコンテンツづくりを目標としています。
今後も様々なテーマをご用意し、ファンサイトのみなさんと一緒に毎日を楽しむお手伝いをして参りますので、次回アンケート結果もお楽しみに!
■サプリ米について
いつものごはんのおいしさをそのままに、栄養素を補給できるお米です。
炊飯前のお米に加えて、いつもどおりに炊くだけで、「味」や「におい」「見た目」を変えずに、栄養素をちゃっかり補給できます。毎日食卓の栄養バランスを完璧に整えるのは至難の業ですが、サプリ米を加えることで、より簡単に手軽に栄養バランスを整えるお手伝いができます。お米に何も加えたくない!という白米大好きな方にもぴったりな、隠れた愛情アイテムです。
■□商品についてはこちら → http://www.house-wf.co.jp/gohan/
□■□会社概要
ハウスウェルネスフーズ株式会社
兵庫県伊丹市鋳物師三丁目20番地
代表電話番号:072-778-1121
http://www.house-wf.co.jp/
C1000でおなじみのハウスウェルネスフーズでは、ファンサイトのみなさんとなんでもない毎日をげんきいろの楽しい時間に変えるお手伝いをしたいと思っています。ぜひ一緒にお話ししませんか?
登録特典
プロジェクト参加ごとに、抽選でプレゼントお贈りします!
2012/11/02
2012/09/21
2012/07/13
2012/05/24
2012/05/23
皆様の健康と暮らしに奉仕するという企業理念のもと、「ビタミンレモン」や「レモンウォーター」などのC1000ブランド、お米に混ぜるだけの「サプリ米」など、皆様の健康にお役立ていただける商品をお届けしています。みなさんの毎日をハッピーなげんきいろの彩りをご提供できるように頑張ります!