閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集!

モニタープレゼント

お赤飯の素

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
まずは七五三にちなんだエピソードをブログに投稿してモニターにご応募してください!!

例えば、
★千歳飴を取り合いになって兄妹げんかしました。

★七五三ではないのにこの時期は毎年千歳飴を買ってもらってました。

★自分が七五三に来た着物。いつか子供に着せたくて取っておいています♪

★七五三のお祝いにおばあちゃんがお赤飯を炊いてくれました。

などなど、いろんなエピソードを教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

昨日、オーブンレンジ君の粗大ゴミ回収日でした  一日、何十回と使っていたので、オーブンレンジがない生活なんて考えられません  でしたが、「ないものはない!」と自分に言い聞かせ、あるもので頑張っています  ところが、実はオーブンレンジがない方が自分にはすごく節約生活に  なっているよ… 2011/01/12

先日、モニプラさんの井村屋株式会社さんより、『【井村屋】七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集!』のモニター品の『お赤飯の素』が届きました♪3合炊きが2つ早速作ってみたんですが、本当に簡単なんですよ!!!お赤飯って、祖母や義母が炊いているとこをを見たことがあるんですが、大き… 2010/12/02

20101122 井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 井村屋様より「お赤飯の素」(3号炊き)をプレゼントしていただきました お赤飯=お店で出来たものを買う といぅのがなんともったいなかったことか もち米必要かな小豆ももちろんいるよね?なぁんて考えなくてもい… 2010/11/22

井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 再びお赤飯炊いてみました samaちゃんもsama妹ちゃんまでももりもり食べましたよ sama妹ちゃんまだ生後7ヶ月なのですが、もち米食べていいのかなぁ軟めにしたから大丈夫かしら??? でも嬉しそうに食べてた良かった良かった でも、お赤飯… 2010/11/20

様の 『七五三にお家でお赤飯を炊きませんか?七五三のエピソード大募集!』の当選しましたありがとうございました 北海道産小豆100%! 赤穂の 2010/11/16

井村屋さんからお赤飯が届きました(^o^)   子供の七五三の御祝いに、お赤飯の素を使って炊いてみました(^^♪ 白米だけでも炊けるそうで 2010/11/15

先日モニプラさんで募集のあった  『七五三のエピソード』 で、   【井村屋さん お赤飯の素】のモニターにえらばれました         以前は、圧力鍋を使ってよくお赤飯をつくってました♪ (お義父さんが大好きなので)   でも、家を改築してIHになり圧力鍋が使えなくなり、ここのところ作… 2010/11/10

お赤飯好きの家族です みんなでおかわりして3合ペロッと戴いちゃいました 2010/11/10

七五三の思い出をというので井村屋さんからお赤飯の素を いただきました こちらの記事 を書いていただいたのですが、次男くんの七五三に いったばっかりだったのでなんか書いていて楽しかったです このお赤飯の素をお米(白米でオッケー)3合に入れて お水をいつもどうり3合分いれて炊飯器をポチ 出… 2010/11/07

1 2

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。

最新のひとこと








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す