閉じる

『井村屋 モニプラ王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 井村屋 モニプラ王国 井村屋株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

キューサイ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【井村屋】アレンジレシピ募集☆「お赤飯の素」を18名様にモニタープレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

井村屋の「お赤飯の素」で三品いただきました



今回のモニプラ商品は、【井村屋】

「お赤飯の素」

です。



アレンジレシピ募集ということでしたが、まずは普通に炊いて みました





普段通り洗米した米(3合)、お赤飯の素(1袋)を加えて、指定の量の水を加えて、炊飯器のスイッチオン



後は炊きあがりを待つだけで、写真のような赤飯が炊きあがりました



米だけで炊飯しましたが、餅米などを混ぜて炊くこともできるようです



簡単に赤飯が炊けて便利ですね









次に、アレンジレシピ、そのひと品目は・・・



赤飯おかゆ・・・田舎では正月に小豆がゆを食べます



この商品は北海道の小豆を使っており、一粒一粒がしっかりしていて小豆の風味が満点なので、小豆がゆにしてもおいしそうだった



そこで、約1合の米とお赤飯の素(おおむね1/3程度)を加えて多めの水でくつくつと煮込んで おかゆ(小豆がゆ) にしてみました



ひとたらしのめんつゆと炊きあがりにすりごまをかけてあります



アレンジ二品目は







缶詰(鰹の味付けフレーク)を活用してみました



柔らかめに炊きあげた赤飯に「かつお味付けフレーク」缶詰をのせてまぶしていただいてみました



缶詰の「かつおの風味と塩加減」が赤飯と馴染んで良い味に変化しました



井村屋の「お赤飯の素」はいろいろ楽しめますね








おいしゅうございました m(_ _)m・・!・・・







'''長さん’sホームページ~~~こちらから

  にほんブログ村に参加中。~(✪ฺܫ✪ฺ

”クックパッド”の Myレシピ集 はこちらから




My姉妹ブログです →ばあばのぼやき

rnaga99   2014-03-29 00:00:00 提供:井村屋株式会社

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year コツコツ賞

企業紹介

井村屋株式会社

あずきバー、肉まん・あんまん、ゆであずきようかん、カステラ及びフードサービス事業など多彩な商品とサービスで皆様にご愛顧いただいております。
「おいしい!の笑顔をつくる」のミッションの下、和と自然の味を生かし「楽しい商品・優れたサービス」を提供し続けてまいります。

2012年に井村屋「ゆであずき」が発売50周年、2013年に「あずきバー」が発売40周年を迎えました。これからも世代を問わず多くの方に愛される心のこもった味と品質をより高めていきます。
今後ともあずきをコアにした商品づくりにご期待ください。








食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す