閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【石神邑】ニッポンの食べる調味料「梅ごまみそ」OR「梅唐辛子」モニタープレゼント

モニタープレゼント

梅ごまみそ 80g 瓶入り
梅唐辛子 80g 瓶入り

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

梅唐辛子ってどんな味なのかイメージ出来ないから。。食べてみたい!!好きな梅と唐辛子が1本になったなんて興味あるもん♪ 2012/10/14

  • このメンバーのTwitterを見る

こうみえても、お料理は得意です♪茶碗蒸しも自家製で作るほど、手間隙掛けるお料理が得意です。
こちらの梅唐辛子が試せたら、いろんなアレンジ料理を考えたいと思います(^^) 2012/10/14

料理大好きです!調味料はたくさんあるとアクセントにもなるしパパッと一品出来るので便利!つい色々揃えたくなっちゃいます。今回私の大好きな梅に息子の大好きな胡麻!当たりますように。 2012/10/14

17F 17F

おいしそぉだ!!!!!!!! 2012/10/14

梅の酸味が効いていておいしそうですね~。これまでに食べたことのないようなお味だと思うのでとても興味津々です。ぜひ試してみたいです♪ 2012/10/14

食べる調味料の種類って、ここ数年で本当に増えましたよね!!秋は新米が美味しい季節、美味しい食べる調味料で新米の絶品お供を作りたいです。心と体がほっこりするような料理を家族のために作りたいです☆ 2012/10/14

とってもおいしそうなので、味わってみたいです。 2012/10/14

梅大好きですヽ(^。^)丿 ぜひぜひ試してみたいですo(^▽^)o よろしくお願いしますm(_ _)m 2012/10/14

ano ano

試してみたい。凝ったものは苦手なので、ごはんに!パスタに!うどんに!とか試したいです。 2012/10/14

これだけでご飯2杯いける。 2012/10/14

石神邑のニッポンの食べる調味料「梅ごまみそ」OR「梅唐辛子」にとっても興味津々です!便利な調味料が大好きなので、是非お試しさせていただき、ブログに写真や感想を紹介したいです。宜しくお願い致します。 2012/10/14

調理をするのが大好きですので、応募させていただきました。 2012/10/14

  • このメンバーのTwitterを見る

梅干しが大好きで毎日欠かせないので、コレはすっごくおいしそう♪ 唐辛子も大好きなので二つのマリアージュに興味津々! ぜひお力をお借りして、いろいろな料理に活用しておいしさを楽しんでみたいです!! 2012/10/14

梅ごまみそが食べてみたいな。いろんな食べ方が出来そう。 2012/10/14

今調味料って色々ありますが梅ベースの調味料は少ないので是非コチラを試してみたいなと!梅は日本人の口にあうので色んな料理に使えそう!是非料理レポにコチラの美味しさを紹介したいです! 2012/10/14

1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

新着投稿

【使用レポ】本格的…

梅干販売 紀州石神邑 さんの『梅ごまみそ』…

2012-11-17 12:55:37 ちょこれーとママ

おいしい☆梅干屋さ…

私、梅干って大好きなんですでも梅干をお料理…

2012-11-16 16:12:22 mikan

モニプラ★梅唐辛子…

毎日、寝る前に梅干しを頂く私もう、日常化し…

2012-11-08 16:05:31 ぐーたら

日本人なら梅干しだ…

日テレ「ヒルナンデス」で紹介されていた食べ…

2012-11-03 07:00:00 PIYOKO

絶品!梅唐辛子入り…

> 絶品!梅唐辛子入り肉餃子 休日の…

2012-11-03 00:00:00 じゅんぼんじょび

◆いろいろなアレンジレシピを考…

石神邑】ニッポンの食べる調味料「梅ごまみそ」OR「梅唐辛子」モニター…

2012-10-15 00:00:00 藍色の部屋(TOKU…

石神邑

【石神邑】ニッポンの食べる調味料「梅ごまみそ」OR「梅唐辛子」モニタ…

2012-10-14 22:53:09 愛777

【石神邑】ニッポン…

【石神邑】ニッポンの食べる調味料「梅ごまみ…

2012-10-14 20:14:06 nico.

欲しい

【石神邑】ニッポンの食べる調味料「梅ごまみそ」OR「梅唐辛子」モニタ…

2012-10-14 16:23:00 HigeToshi

筑後では定番なんだって|ナチュ…

コンニチワッ  sei aya 県内の 北の方で生まれ育ちました…

2012-10-14 00:00:00 くう15

一覧を見る

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す