秋と言えば・・・
栗
さつまいも
栗は栗園に行ったものですが、さつまいもは実家の畑。
収穫を愉しみながら、美味しく食べられる秋っていいですよね
自分で収穫したものって、買ったものより美味しく感じるんです。
なぜか(笑)
なので、シンプルにふかしたお芋にバターをのせて^^
お芋の甘みと、バターの風味がと〜っても美味しいのです!
これなら簡単に作れるし、小さい子供のおやつにぴったり
もちろん、焼き芋も美味しいですけど^^
ちなみに掘ったばかりのさつまいもは、すぐに食べても美味しいけど、
暫く干しておくと甘みが増して、更に美味しくなるんですよ〜^^
栗も美味しくお料理。
栗ご飯。
炊きたてを撮ったので湯気で煙ってます(笑)
米2合、もち米1合を混ぜてるの^^
拾った栗は買うよりも安いし、たっぷりお持ち帰り。
なので栗ご飯の中にも、山ほど入れちゃってます。
皮をむくのが一苦労だけど。。。
おにぎりにすると、また違った美味しさになるんですよね。
不思議。
秋になると栗拾いに行ったり、実家の畑でさつまいもが取れるので、
色々な調理方法で食卓にのぼります!
ということで、
私のとっておきの秋の味覚は、栗やさつまいもなど
自分で収穫したもの。
です^^
機会があれば、ぜひ栗拾いや何とか狩りなど、秋の味覚を
自分で収穫して味わってみてくださいね!
買ったものより美味しく感じますよ
【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中
2009-10-15 02:11:23 提供:モニプラ運営事務局
Tweet |