昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト

閉じる

『昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 昆布漬辛子めんたいの「かば田」モニプラファンサイト 株式会社かば田食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【昆布漬辛子めんたいのかば田】『かば田のおせち 二段重』を5名様!

モニタープレゼント

かば田のおせち 二段重

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子惟喬親王が京都嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から、日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定した『うるしの日』 この日は、以前から漆関係者の祭日で、親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日だったそう… 2016/11/13

昨日の夜ご飯カルボナーラ昨日は旦那飲みで日付け変わってからいつ帰宅したかわからないだから安定のお弁当ボイコット(笑)昼頃帰宅していまは寝てる布団干したからマットレス掃除したいのに邪魔だしうざいやつ(笑)今日は公園行こうかと思ったけど天気いいし布団干したくてシーツとか洗って干して掃除day生理前でなん… 2016/11/13

今日は 暖かくなりましたね \(^o^)/朝は寒かったので 厚着をして 芋掘りに出かけましたお陽様を浴びて \(^o^)/ 暑くなりました… 2016/11/12

中学生はどんなパジャマきてるのか 友達の息子は中学校の体操服らしい(半袖ハーパン)「どうせ次の日その上に制服着て学校行くから着替えなくて済むじゃん」って( ̄□ ̄;)さすがにソレはないわーーー(笑) 2016/11/12

昆布だしが秀逸なかば田さんのおせちは明太子以外もすごいです 2016/11/12

今年もおせち予約シーズンがきました 2016/11/12

初雪が降りましたよ! 北海道程ではないですがちらちら雪が舞ました 山の山頂に初冠雪 ああ冬が近いです   … 2016/11/12

上京して四半世紀が経過している福岡出身の夫は お料理、とくに年末年始の年越しそばからおせち、きな粉餅まで(笑) 関東の濃い味付けがいまだに苦手です 夫の実家に帰省することもないので 私が毎年できるだけ作っているのですが 塩辛い文化雪国育ちの私ですから、 夫後のみの味付けにするのはほんとに大変… 2016/11/12

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

企業紹介

株式会社かば田食品

日頃はかば田食品をお引き立ていただき、まことにありがとうございます。

今日ここまで私どもが成長して来られたのも皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。

かば田はめんたいの専門店として、仕入れから製造、販売まで一貫して自社で行なってまいりました。そこで学んだことは、変わらない味を守り続けることの大切さです。

今、「食」をとりまく環境は大きく変化してきています。その中でかば田は、変わらず愛され続ける味、安心してお召し上がりいただける味をお届けすることを使命とし、当社のモットーである「味と心」を追求してまいります。

皆様にご信頼いただける、心ある企業を目指して、社員一同心ひとつに努力してまいります。今後とも、変わらぬご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

https://www.kabata.com/

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す