『くまもと菓房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社熊本菓房 |
---|
モニタープレゼント |
---|
友達が熊本にいるので、何度か訪れました。とっても美味しいものが、たくさんありました。熊本菓房の御菓子楽しみです!
2014/08/17
楽しみながら試食させていただいて、主人を含め、周りの方々にお勧めさせていただいたり、回答させていただきたいと存じあげます。 2014/08/17
くまモン好き 2014/08/17
熊本には行ったことがないので何が有名か美味しいのか分かりません。是非食べてみて次回に行ったときの参考になればと思います 2014/08/17
おしゃれで可愛いお菓子が増えるといいなぁ(^-^) 2014/08/17
熊本に行ったことがないのはさることながら、失礼ながらご当地の特産品がこんなにあるとは思いませんでした。色々な熊本の特産品を食べてみたいです。 2014/08/17
熊本に行ってみたくなりました。 2014/08/17
熊本、去年初めて行ってとても楽しかったです。正直、陣太鼓しか知らないので他のお菓子も試してみたいな 2014/08/17
熊本は残念ながら訪れたことはありませんが九州の物産展など、よく足を運ぶタイプなので今回のアンケート、とても身近に感じながら回答しました。くまモンのふるさとの熊本。ぜひこれからも応援したいと思ってます! 2014/08/17
くまもんみたいに愛されたぁい!笑 2014/08/17
くまもん、大好きです! 2014/08/16
熊本!以外に食べ物おいしい。 2014/08/16
くまもんの商品はスーパーや催事でもみかけるのですが くまもんと目が合うと買わずにはいられません、笑。子供も好きで 文具なんかも購入しています。色々な熊本の名産物試してみたいです♪ 2014/08/16
食べることが大好きなので、ぜひやってみたいです! 2014/08/16
お菓子には夢があります。甘い香り、美しい色、可愛らしい形・・・
また、さまざまなシーンで人の心を豊にします。
そのような商品を提供する事が私たちにとって何より大きな喜びです。
私たちは、美味しさはもちろん、リーズナブルな価格、斬新なパッケージデザインなど、いろいろな点でご満足いただけるよう日々努力しています。弊社のお菓子が皆様の支持を受けているのも、このような努力を認めていただいているためだと信じております。
皆様に支えられ、創業して半世紀近く、熊本菓房は、これからも肥後の歴史と共に歩み、人の心を豊にする夢のあるお菓子創りに努めてまいります。