惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

『惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト 株式会社ヤマザキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【カネ吉】黒豆~アレンジレシピ大募集~

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

. この前の週末は、 娘と一緒に黒豆入りのパンケーキを作りました! このカネ吉の黒豆、甘くてうまー😋 一粒がしっかりした食感。 そのまま食べても美味しいけど、 娘が食べ過ぎちゃうからパンケーキにインしました🤣 「また一緒に作ろうね❤️」と言ってくれる娘に、 メロメロな母でした。 . #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #kanekichionline_fan #4歳娘 #女の子ママ 2021/12/01

【カネ吉 黒豆】 カネ吉さまでは、家庭で煮るようにゆっくりと圧力をかけ、丁寧に灰汁(あく)を取り除き臭みを飛ばして調理を行っているため、すっきりとした黒豆の味に仕上げています。 ★下ゆでにこだわっています! 北海道産光黒大豆を一晩かけて、ゆっくり水戻し、柔らかくなるまで時間をかけて茹で上げます。 ★調理方法にこだわっています! 黒豆は、高温をかけることで甘味が増し、食感よく柔らかく仕上がります。カネ吉では、袋詰めした後に高温で調理し、ふっくらと柔らかく甘味を引き出すよう仕上げています。 ★甘さにこだわっています! 黒豆本来の甘味を楽しんでいただきたいため、しつこい甘みではなく、食べやすい甘さの味付けに仕上げており、たくさん食べても飽きのこない味になっております。 豆本来の素朴な甘さをしっかり感じて、とてもおいしいです。 ツヤツヤの黒豆で見た目にもおいしそうです。 ほっくりとした食感で、おいしかったです。 ほっとする味わいで、子どもの頃から慣れ親しんだ味わいにやさしい気分になりました。 水漬けから丁寧に始め、職人の手により一粒一粒茹で上げていて、豆本来が持っている旨味・甘味・香りを最大限引き出していて、旨味がしっかり感じられます。 そのまま食べてもおいしいのですが、クリームチーズと和えてみました。 甘みと酸味のバランスがちょうどよく、とてもおいしかったです。 #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #kanekichionline_fan 2021/11/26

カネ吉の黒豆 黒豆本来の甘みを引き出し、ふっくら炊き上げた「黒豆」。 たくさん食べても、飽きのこない味わいに仕上がっています 下ゆで~味付け工程をひと釜ひと釜しっかりと時間を掛けて行うことで、ふっくらとした柔らかな食感 カネ吉では、家庭で煮るようにゆっくりと圧力をかけ、丁寧に灰汁(あく)を取り除き臭みを飛ばして調理を行っているため、すっきりとした黒豆の味に仕上げているそう しつこい甘みではなく、食べやすい甘さの味付けなので、豆本来のおいしさを楽しめます ついパクパク食べてしまいます 今回は美味しいカネ吉の黒豆を使って、簡単茶菓子を作りました *☼*―――――*☼*――――― カネ吉の黒豆とかぼちゃの一口タルト ①カボチャペーストを作る ②タルトにカネ吉の黒豆を乗せる ③カボチャペーストを乗せる ④ カネ吉の黒豆を飾り付ける これで完成 *☼*―――――*☼*――――― カネ吉の黒豆とクリームチーズの茶巾 ①クリームチーズをラップに広げる ② カネ吉の黒豆を乗せる ③ラップを丸める ④ カネ吉の黒豆を飾り付ける とっても簡単 *☼*―――――*☼*――――― カネ吉の黒豆が美味しいので、甘さ控えめのお菓子が作れます おうち時間をとても楽しめました #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #kanekichionline_fan 2021/11/12

株式会社ヤマザキさんの「カネ吉の黒豆」を御紹介します。 まずは、黒豆を使った「鬼まんじゅう」の写真から。 「鬼まんじゅう」ってご存じですか? 東海地区ではスーパーでも売っているサツマイモのお菓子です。 ちょっと地味なお菓子なので 株式会社ヤマザキさんの「カネ吉の黒豆」をトッピングしてみましたよ。 美味しそうな黒豆でしょう。 お節にはまだ早いけど、 来年のお節には、この黒豆にしようと思いました。 ツヤツヤの豆が美しい! それにとってもすっきりした甘みの黒豆なんです。 北海道産光黒大豆を「下ゆで」「調理方法」「甘さ」にこだわって、 食べ飽きない上品なお味になっています。 お豆本来の味を感じる、ふっくらした味わい。 ただ甘いというイメージじゃないですね。 普段にも食べたいです。 今回、この黒豆を使ったアレンジです! 3袋頂いたので、実家の母にもお裾分け、 何がいいかな~と2人で相談して、 一緒に「鬼まんじゅう」を作りました。 我が家の「鬼まんじゅう」を御紹介しますね。 【材料】 サツマイモ(正味) 600g 砂糖 120g 小麦粉 150g 白玉粉 15g 水 大さじ1と1/2~2杯ぐらい ①サツマイモの皮を厚めにむき、1cm角ぐらいのさいの目に切り、 水につけておきます。 ②30分ほどしたら、ざるに上げ、水洗いしてボウルに移し、 砂糖をまぶして20~30分置きます。(水分が出てきます) ③白玉粉と小麦粉を加え、粘りぐあいを見ながら水を足します。 ④適宜の大きさにまとめ、上に黒豆を乗せます。 余熱しておいた蒸し器に入れ、30分ほど蒸します。 我が家の「鬼まんじゅう」は、サツマイモが多めです。(笑) 多分600g以上かも・・・ 優しい味わいの「鬼まんじゅう」が出来上がりました! 白玉粉が入っているので、モチモチしますよ。 お水の代わりに牛乳や豆乳もいいです。 1個ずつラップしておいて、 レンジでチンして食べるのも美味しいです。 黒豆を加えたのは初めてだったけど、 サツマイモの素朴な甘さにぴったり! もっと入れればよかったな~って思っています。 まとめるのが面倒くさかったら、 四角く作って、切り分けてもいいですよ。 御家族でどうぞ楽しんでみてください。 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #kanekichionline_fan 2021/11/08

お正月には欠かせない黒豆。 私は大好きなのでお正月じゃなくても良く購入しています😊 その中でもとても美味しくて感動した #カネ吉 の黒豆✨ ふっくらツヤツヤに煮あがっていて、柔らかすぎす粒立っていてとても美味しいんです😊✨ 黒豆本来の甘味を楽しめるようにしつこい甘さではなく、食べやすい甘さの味付けで、たくさん食べても飽きのこない味なんです😊💕 食卓にもう一品という時だけでなく、色々アレンジできるところも良き🌈 今回は抹茶パウンドケーキに入れましたが、コレはお正月のおもたせとしてもオススメですよ👍✨ また、金柑の甘露煮と合わせてもGOODなんです✨ ツヤツヤの黒豆と鮮やかな黄色いキンカンの対比がキレイで、しかも簡単😊💕 ぜひお試し下さい♪ . . #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #kanekichionline_fan 2021/11/05

黒豆ってお正月以外でも時々とっても食べたくなる。 自分で煮るのはなかなか大変だけど、市販のは甘さの好みが合わなかったりする。 ⁡ 今回、株式会社ヤマザキの通販サイト、カネ吉さまの黒豆をお試しさせていただきました。 これ、すごくふっくら大粒ツヤツヤ!✨✨ 北海道産光黒大豆を浸水、下茹で、調理方法に甘さと、全てにこだわってるんだそう。 そして開封して思ったのは 「ベタベタしてない」「余計な汁気が少ない」 でね、食べてびっくり! 甘さはほのかで『煮豆は甘ったるい』って常識を覆す品の良いお味。 お豆本来の味がします、だけど豆臭さは無いの。 これは素晴らしいわー。 ひとつぶずつお箸でつまんで、永遠に食べ続けられましたが♾ ⁡ 今日はさつまいもを入れたおからパウンドに、カネ吉さまの黒豆をトッピングに並べて焼きました。 普段ケーキ類に黒豆使う時、いったん洗ったり汁気を拭き取ったりするのですが、これはそんな必要なくそのまま使えました。 そして、ご覧いただける通り、焼いた後でもツヤツヤ✨ クリームチーズと和えておつまみにもしたいな。 この黒豆なら余らせて持て余すことなんて無いわ。 リピートしたいです😊 ⁡ #カネ吉オンライン #カネ吉 #ヤマザキ #黒豆 #カネ吉の黒豆 #monipla #兼吉#おからパウンド#黒豆パウンド#kanekichionline_fan 2021/11/05

1 2

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す