惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

『惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト 株式会社ヤマザキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【真昆布を使った新商品!!】\カネ吉のかしら昆布/あなたの使い方を教えてください!!

モニタープレゼント

カネ吉の頭昆布

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

kayotan725 カネ吉の頭昆布 皆さんは「かしら昆布」とはどんな昆布のことなのかご存じですか? 「かしら昆布」とは「根昆布」とも言われ昆布の根っこの部分を乾燥させたものになります。 厚みがあり、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分になります。 (公式より) 今回は、昆布を水につけて戻しケランチムを作りました。 卵をマグカップに入れて戻した昆布の水を入れてカニカマをいれてチンするだけ。 普段は水で作るのですが、やはり昆布を使うとひと味違いますね。 クセのない味なのでどんなものにも合いそうです。 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/04/21

shisera0227 🥬🍽 【カネ吉の頭昆布】 真昆布を使った新商品。 かしら昆布は「根昆布」とも言われ、昆布の根っこの部分を乾燥させたもの。 厚みがあって、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分なんだって! お味噌汁作ったけど、めちゃいいだしだった🤤💗 具は細かく刻んでそのまま使えるしエコだね🌟 昆布水も作って飲んでみたい!!😆 #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan #昆布 #昆布だし #昆布レシピ #昆布水 #昆布出汁 #こんぶ #真昆布 #根昆布 #だし #だし汁 #出汁 #出汁料理 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #料理レシピ #料理初心者 #料理勉強中 #家庭料理 #料理好き #料理好きな人とつながりたい #料理上手になりたい #料理すきな人と繋がりたい #料理大好き 2023/03/24

カネ吉さんのかしら昆布を使って、鍋を作りました😊 昆布から出汁をとったのは初めてだったので新鮮でした✨ 優しい味わいの昆布だしでとっても美味しいお鍋ができました!😊 これなら鍋の素を買わなくても美味しい鍋が作れちゃう😆 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/03/06

nagisadite #カネ吉 さんのかしら昆布で、いい出汁とれるかもななんて思い、ごはんと一緒に炊き込みました!!! たぶん昆布水を作ってからのがよかったんでしょうけど、いつもとちょっと違った風味の白米ってかんじがしてよかったです🥰 今度は煮物にでもしようかな😆 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/03/01

株式会社ヤマザキから  【真昆布を使った新商品!!】\カネ吉のかしら昆布/ u0040kanekichionline 「かしら昆布」とは? 「根昆布」とも言われ昆布の根っこの部分を乾燥させたものになります。 厚みがあり、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分になります💡 お水につければ一晩で昆布水も出来ちゃいます😊 そんなかしら昆布を使って作ったのが… こちら、セロリのピクルス✨ まぁ、ピクルスを作ってかしら昆布を加えただけですが😅 カリフラワーでも作りましたよー♪ コレが昆布のダシが出て美味しくて止まらんくなる🤭 時間をおけば昆布も柔らかくなって食べられますよ🤍 カレーに合う! 今回は#グリーンカレー を#オートミールごはん で💚🍛 #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan #昆布#海藻#海藻好き #カレー#タイカレー#カレー好き#カレー好きな人と繋がりたい #カレー部 #curry #spice#🍛 2023/02/28

𓅮𓂃*兼吉 かしら昆布   昆布出汁をとるのに一晩おけば良かったんだけど、お味噌汁の具と一緒にグツグツ。 ダシをとり終わったら昆布の佃煮作りました。 厚みのある昆布だから佃煮にして一緒にご飯と食べると歯応えもあって美味しかったよ😋   #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/26

#PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 昆布だしとって、その出汁でなめたけを作りました。 美味しくいただけました。 2023/02/25

ヤマザキさんの真昆布を使った新商品[カネ吉の頭昆布]をお試し。 昆布の旨味成分がギュッと詰まった根っこの部分。 水から入れて置くだけで簡単に昆布水ができるのでそれを使って昆布だしの効いたスープを。 昆布水を作っておけば忙しい朝でも簡単に旨味の効いたスープができます。 かしら昆布とは塩で白菜の簡単に漬物も! #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/24

. 今回は カネ吉オンライン様 ( u0040kanekichionline )より 頂いた 『かしら昆布』 を使って 昆布水つけ麺を作りました⭐️ . さて 「かしら昆布」とは…? 『根昆布』とも呼ばれていて 昆布の根っこの部分を乾燥させたものです! 厚みがあり、 昆布の旨み成分がギュッと詰まっているので 水に浸けておくだけで 簡単に旨みたっぷりの昆布水が作れます! . 併せて今回は 鶏皮から鶏油も手作りしてみたので いつもサラダチキン作りなどで 鶏皮が余ったりする方は ぜひ参考にしてみてください❤️ . ちなみにお味は とっっっても美味しかった…🥹 昆布の旨みを纏った麺は 塩をかけるだけでも十分なくらい 美味しくなってましたし 醤油ベースのつけ汁とも相性よく✌️ 今まで作ったつけ麺のなかで 間違いなく1番美味しくできました!🥰 でも 欲を言えば もう少し太い麺が見つかると良かったなーなんて… でも昆布水と絡めるには 相性がよかったので 結果オーライかな?😋 . * #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/15

株式会社ヤマザキさま 『カネ吉のかしら昆布』で 茶碗蒸しを作りました。 「かしら昆布」とは「根昆布」とも言われ昆布の根っこの部分を乾燥させたものだそうで、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分とのこと。 かしら昆布1つ に対して 水200cc なので、今回は昆布2枚分の出汁をとりました。 冷蔵庫で15時間ぐらい漬けた昆布水は、色は薄めでしたが、舐めてみると深い味わいがあります。 今回は茶碗蒸しのお出汁に。 本来はお水で作ってOKなのですが、 やはり出汁の旨味が加わると格別ですね😊 出汁をとった後のかしら昆布を食べてみましたが、すごく柔らかくて嚙み心地が良かったですよ~。 お味噌汁や煮物にも使っても、良い味になりそう🙂次回トライします。 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/12

1 2

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す