『『かんなの湯』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
かんなの湯 |
---|
モニターした感想の |
|
---|
あたりますように・・・ 2010/02/23
エコキャップ運動しています!!何もしなければただのゴミでもきちんと分別すれば資源になったり、ワクチンなどで命を救えたりできるのでとてもいいですよね!!もっと広まればいいな。 2010/02/23
エコキャップ、はじめてます。 2010/02/22
普段何気なく生活していても、いろいろとエコ活動はしているつもりです。資源は大切にしたいですね。 2010/02/22
エコキャップ運動、ぜひ参加させてください! 2010/02/22
ペットボトルのキャップはいつも保育園にもって行きます、子供たちの作成やおもちゃとして利用しているそうです!改めて子供と一緒にエコを一緒に考えたいです 2010/02/22
小さい子供がいる私。自分の子供だけじゃなく何かみんなのお役にたてれば。。。 2010/02/22
いい企画ですね。うちではキャップは、近所のスーパーへ持っていってます。 2010/02/21
私の住んでいる地域では資源ごみの日にペットボトルの回収がありますが、ボトルキャップは外しているものの単独回収がありません。こういう機会に回収運動に協力できればと思います!! 2010/02/21
会社では分別していましたが、自宅ではどこに持っていけばいいのかわからなくてそのままゴミで出してしまっていました…。ずっと気になっていたので、これからはHPを参考に回収に参加してみたいと思いました! 2010/02/21
エコキャップ運動に参加している企業さんに応募できてうれしいです。
「キャップを集めて世界の子供にワクチンを」、我が家でもキャップ集めています。
カナディアンクリスタさんに賛同します。 2010/02/21
キャップを貯めてるんですけど、なかなか回収してくれる場所が少なくて貯まる一方です。よろしくお願いします 2010/02/21
ステキなイベントだったので、応募させていただきます!!! 2010/02/21
素敵なラベルですね!!
持っているとうらやましがられそうで自慢し開くなりますね! 2010/02/20
かんなの湯には、お子様からお年よりまで誰でも1日中楽しめる様々な施設をご用意しております。まずはお風呂「天然温泉の神川温泉」入館料のみでご利用いただける「岩盤浴」、お肌がすべすべになる「絹肌エステの湯」「若返りの湯(還元の湯)」、疲労回復に「マッサージ湯(電気風呂)」「寝湯」「泡湯」「薬湯」があります。また、サウナも2種類「遠赤高温サウナ」「岩塩低温サウナ」があります。また、館内には飲食施設が3箇所、個室風和食レストラン「神蔵」、みんなでわいわい「大広間ねころび」、喫茶コーナーがあります。
リラクゼーション施設として、「手もみ処」「エステ」「あかすり」「髪切処」等があります。そのほか、無料休憩スペース、酸素ルーム、ゲームコーナー、ドッグ休憩スペース、カラオケルーム、有料休憩個室など様々な施設が整っており、ゆっくりと日頃の疲れを癒していただけます。