閉じる

『「アロマレガーロ」コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「アロマレガーロ」コミュニティ 株式会社キャライノベイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

5日前!

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アロマ】4種の香り SOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティック

モニタープレゼント

大人気!4種から選べる SOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティック

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

お部屋のインテリアは、時間&コストの観点から なかなか変えられないですが 空気は替えれる!ってことで、この頃「匂い」に癒しを求めております (以前に日記にもかきましたが、こんなのとか購入しちゃってるし) 気温が上がってくると、一日中閉め切った部屋に 仕事終わって家に帰るとモワァとしません? そ… 2010/06/11

みなさん、お家にはどのような香りアイテムがありますか?なおっちは、もっぱらお香を焚いていますが結構煙が出来るので、トレイの壁や天井を頻繁に拭き掃除しなくてはいけないので、面倒だなって思っています玄関先でも、香を焚き慌てて出掛ける時に、お香の入れ物を蹴ってしまいあららって事が良く… 2010/06/11

おはようございます!今朝もいいお天気です♪今日はまず、「キャライノベイト」さんがモニター募集されているディフュージョンスティックのご紹介!部屋に香 2010/06/11

SOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティックのご紹介ですSOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティックは、タイ原産のソラの木から作られた花を、リード(葦)スティックの先につけ、フレグランスリキッドを吸い上げることで香りが広がるタイプのルームフレグランスですお部屋にお花が咲く… 2010/06/11

【アロマ】4種の香り SOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティック 私は普段からアロマオイルやお香を焚いて、家の中をいい香りでいっぱいにするようにしています こんな企画があることを知り、「これは是非とも申し込まなくちゃ」と思いました 『単なる木の 2010/06/10

AROMA LABOさんの【アロマ】4種の香り SOLA HOLIC CLUBディフュージョンスティック                        SOLA HOLIC CLUB〔ソラホリッククラブ〕シリーズは、4つの香りがあります  ブランローズ   ローズローズ  ルージュローズ … 2010/06/09

http//ameblojp/thermometer4/entry10555954943html 2010/06/09

2010年3月1日に誕生したばかりの花菜ガーデン花菜ガーデンの情報はこちら花菜ガーデンHPより以前、旦那さんが電車の中吊りで見て知った場所なんですずっと行ってみようと言いつつもなかなか行けず、ようやく行ってきました※写真多いコメント少ないので、目で見て楽しんで下さいお天気も良く(暑かったですが…)… 2010/06/08

そろそろ梅雨入りかしら〜 って感じる天気になってきた気がするわ 2010/06/08

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社キャライノベイト

ごあいさつ

弊社は「日本の技術とフレグランスの融合を目指す商品作り」と「お客様にお買い上げいただくための環境を整えるシステムを構築」を目指す新しいかたちの企業です。

当社設立のきっかけは、前職の香り雑貨メーカーに勤務していた時に 地方出張に行く度に地方地場産業の衰退を肌で感じ、技術を持ちながらも苦しい状況におかれている日本の技術の現状を感じました。
今までの私の人生の中でまったく知りえない現状をたたきつけられた時に私自身のあり方に疑問を抱き考えました。
日本は物作り大国であり、このままでは日本の伝統や物作りの技が失われてしまうのではと思い、少しでも日本のために何かできないかと設立を決意いたしました。

当社名のキャライノベイトも伽羅(kyara:香木の中で最高級のもの、江戸時代に『良いもの』をほめる時に使った言葉)から取っていて、 『良いもの』をinnovate(革新する)会社でありたいと願いをこめて社名にいたしました。
まだまだ知られていない日本の文化・伝統・歴史を語る商品を紹介及び現代のデザインと融合し作り出し、 少しでも日本について知る機会になればと思っております。
まだまだ立ち上げたばかりの会社です。皆様のご期待に答えられる事業を展開していけますよう、今後とも宜しくお願いいたします。

株式会社キャライノベイト 代表取締役 清水 篤
http://www.kyarainnovate.jp/index.html

最新のひとこと

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す