『菊水酒造モニプラサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
菊水酒造株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
飲んでみたいです。 2014/06/25
これは軽いし持ち運びしやすくて便利ですね!アウトドアにもピッタリ! 大人数でワイワイしながら美味しい料理と共に楽しみたいな。ブログでも沢山の写真と共に紹介したいです。 2014/06/25
これは軽いし持ち運びしやすくて便利ですね!アウトドアにもピッタリ! 大人数でワイワイしながら美味しい料理と共に楽しみたいな。ブログでも沢山の写真と共に紹介したいです。 2014/06/25
菊水 白 スマートパウチ 2014/06/25
最近は日本酒を飲むことが減ったのでこれを気に愛飲したいと思います 2014/06/25
もともと酒屋でした。お酒には親しみがあります。スマートパウチの容器入りお酒なんてそれこそスマートで便利ですね。飲むときは酒の肴をがんばって作りたいです。 2014/06/25
パウチになっているんですね!かさばらなくてエコでいいです 2014/06/25
冷蔵庫に邪魔にならず、キリッと冷やしてすぐ飲めるのがいいですね。手軽に飲める日本酒待ってました^^ 2014/06/25
日本酒は敷居が高い感じがして今まであまり飲む機会がありませんでした。このパウチの形は面白いですね。ワインの大容量タイプに注ぎ口が下に付いているタイプがありますが、あんな感じでカジュアルに飲めそうですね 2014/06/25
楽しみです。 2014/06/25
ひんやり冷やして飲みたいです。 2014/06/25
是非参加させていただきたいです。宜しくお願い致します。 2014/06/25
是非夫婦で美味しいお酒を料理と一緒にいただき、その写真や感想や菊水の紹介をブログ記事にします。 2014/06/25
日本酒大好きです。これからの季節は冷たく冷やして飲みたいです。アテは北海道住まいだからチャンチャン焼きとかイカ刺し、自家製イカの塩辛かな~ 2014/06/25
明治14年創業の新潟県の蔵元です。
日本初の缶入り生原酒『ふなぐち菊水一番しぼり』を代表銘柄に、にごり酒『五郎八』、日常で楽しめる吟醸酒『無冠帝』など多彩な商品ラインナップを展開しています。
また、会社設立50周年を機に「菊水日本酒文化研究所」を設立し、商品の品質向上と併せて日本酒の文化や楽しみ方の研究開発にも取り組んでいます。