スパイス好きと言う事もあって、年中カレー的なものを口にしている気が致しますが… やっぱり
夏はカレーよね!
って感じで盛り上がってきますよねぇ♪♪
こんにちは!
当ブログにお越し下さりありがとうございます♪
フードコーディネーター&国際中医薬膳師のゆりぽむです。
先日ブログで紹介しておりました、下茹で冷凍しておいた「神戸牛専門店 辰屋」さんの牛すじを使って今回は欧風カレーを作りましたよ♪♪
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_4828702945d44e659e8690.jpg)
続きで紹介しておりますので良かったらご覧下さいね。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
ランキングに参加しております。
良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
あ、そして下茹で方法についてはこちらの投稿をご覧下さいね。
牛すじの紹介記事はこちらをご覧下さいね↓
何だかんだと牛すじカレーは、欧風で和風なものと、スタンダードな欧風カレーの2種類を作りました。
ここで今「欧風で和風」と書いてみて
なんじゃそりゃ
と思ったのですが、取りあえず今回のカレーは小麦粉を使ったルーを使用したタイプのカレーなんですが、和風なお味となった場合はベースの出汁が昆布などを始め和食に用いるだし素材が入ってきちゃった感じ。
対するスタンダードな欧風は、セロリや人参その他ハーブ類などの香味野菜などを使った風味のあるタイプがスープのベースになってきています。
蕎麦屋さんのカレーなのか、カレーショップのカレーなのか的な、かなりざっくりした感じで
そっかー
ぐらいに思って頂ければと思います。
とまぁそんな和風で欧風なカレーなんですが、昆布と共に下茹でした牛すじの脂を取って、ここに淡口醤油などを加えていったものがベースになっています。
そう、先日の牛すじ葱焼きに使っていたこちら。
これはしっかり和風な味付けなので、これにカレールーを加えて行くといった感じでしょうか。
これは本当にお手軽に作ったもので好みのカレールーを加えて出来上がり!といった感じでさくっと作りました。そs
そして本日のがこちら。
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_10866491895d44e65a7021f.jpg)
こちらは煮込む時に、香味野菜、トマト、ローレルなどを加えて、赤ワインと牛すじスープでコトコトと煮込んでおります。具材は玉ネギと人参、ブロッコリー、そして牛すじです。
赤ワインを入れてた時点で、
赤ワイン煮込みにしておこうか
とかなり悩んだのですが、やはり季節的に
カレーが良いわ♡
と、カレーになりました。
そして、辛味のプラスとしては黒胡椒と粗挽きの唐辛子を加えたスパイシー仕上げに。
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_852382515d44e65ad401f.jpg)
今回加えた黒胡椒と唐辛子についてはこちらの記事をご覧になってくださいね。
1kgあった牛すじですが…
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_16885418765d44e65b44fa9.jpg)
赤身の部分をトリミングして一口ステーキで頂いたり(これほんっっと絶品でした!)
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_5940113945d44e65ba12b2.jpg)
定番の煮込みも美味しくて、そしてカレーはいわずもがなな美味しさ。
![口コミ:【神戸辰屋さん神戸牛の牛すじ実食編 ~ 牛すじのホットスパイシーカレー】の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0803/mp_blog_photo_640_12912500795d44e65c0b827.jpg)
下茹で時のスープも色々なお料理に使ってあます所なく頂きました(^^)
ご馳走様でした!
ランキングに参加しております。
良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪
神戸元町辰屋ファンサイト参加中