閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう!

モニタープレゼント

ウコーン タンドリーチキン味

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

湖池屋 ポテのんを使って栃木県で有名なB級グルメを真似して、ポテト入り焼きそば  をつくってみました茹でたジャガイモを入れたソース焼きそばなんですが、塩焼きそばでつくってみましたいつも通り焼きそばを作って(ここではキャベツ豚肉ピーマンを入れました)仕上げにポテのんを振りかけますちょっと塩… 2013/11/04

「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう! 2013/11/04

お昼頃から日差しが見え、家にいるのももったいないので 愛知県江南市内にあるフラワーパーク江南へいってきました     パンダ焼を買おうと思っていたのに休日に営業している移動販売車がいない     写真でした見たことがないチョウの交尾が見られたのでラッキーでした                 … 2013/11/04

またまた我が家にうれしいお届け物ぉ♪株式会社フレンテ(湖池屋)さんのポテのんですポテのんリッチコンソメ12個生じゃがを油で揚げない新製法ポテトチップスノンフライだから105kcal野菜を用意してうん「じゃがいもないねぇ」っと、ポテのん使おっかあっ、ベーコン写し忘れたけど、… 2013/11/04

コタツの中で寝てる 「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう! 2013/11/04

おはようございます管理栄養士の一之瀬隆哉です今日はお休みで明日は朝からの勤務です今月はランチバイキングを食べに、12月は温泉旅行に行く予定です 旅行と食べ歩き 今日もどこかで ブログ記事掲載中 第3回 伊東 湯のまちバル 2013年11月10日、11日 (2日間) 開催 蒲鉾本舗 高政 … 2013/11/04

「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう!株式会社湖池屋 2013/11/04

なんだか気になるネーミング しかも発売前の新商品 一足お先に食べたいなぁ 2013/11/04

「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう!←応募中 2013/11/04

<<前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す