『くもん出版 fansite』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
くもん出版 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
やっとひらがなに興味を持ち始めた4歳息子に勉強とは言わずに、遊び感覚で一緒にことわざも教えたいです。 2010/08/26
楽しく勉強できそう 2010/08/26
頑張ります 2010/08/26
くもんの日本地図パズルを最近購入!!子供の覚える速さには驚きです!!強制的でなく、遊んで学ぶことの大切さを感じました。 2010/08/25
覚えさせていですね 2010/08/25
公文式の積み木で2歳の娘も楽しく文字を覚えさせていただいてます!!次のスッテップにぜひ!! 2010/08/25
3歳の子供と楽しみながら遊んでみたいです。 2010/08/25
言葉カードを1種類持っていて本人がとても気に入ってるようなのでまだ難しいけどことわざカードも見せてやりたいです!! 2010/08/24
くもん教材の大ファンです☆平仮名・数字と毎日ドリルを欠かさず進めています。4歳の息子が平仮名を読むようになり最近は昔話も読んでいます。この機会に”ことわざ”に少しでも興味をもってもらえたら!! 2010/08/24
4歳の子供がおります
右脳教育等 考えておりますので
こちらの教材をためして見たいと思っております 2010/08/24
大好きだと思います。 2010/08/24
ジャストタイミングですね~。今、ことわざ、四字熟語ブーム到来ナ我が家。
カードを使ったゲームもしてみたいです!! 2010/08/24
ゲーム感覚で知識を身につけて欲しい。 2010/08/24
本を読むのが大好きな娘なので、こういったカードもすごく興味を示してくれることと思います。遊びながら身についたら最高だと思います♪ 2010/08/24
公文シリーズはたくさん持っています。
是非子供に使わせてみたいです。 2010/08/24
~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~
くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。