閉じる

手作りスイーツ男子20名にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ジェルペンでキラキラ☆手作りデコクッキー☆

デコクッキー作りました♪モニプラファンブログでモニターに選んで頂きご提供いただいた共立食品様の「クッキーミックス粉」と「ジェルペン」を使用。かわいいスイーツいっぱいの本、『かんたん かわいい デコスイーツ』も頂きました♪デコ図案いっぱいでカワイイ!やってみたい!、、のですが、こちらはまた今度。今回は、だいぶ前に買って、ここ数年眠ったままのクッキー型を使用したいのでまずはクッキーミックス粉で、クッキーを焼きます。クッキーミックス粉のほかは、卵黄2個分と、無塩バター(or ケーキ用マーガリン)を用意するだけでお手軽。クッキー生地ができたら、平らに伸ばして、型で抜きオーブンでうちのマンションのキッチンはオーブン備え付けなのですが、今、オーブン機能が壊れていてグリルしか使えないので、今回はデロンギのコンベクションオーブンで焼きます。デロンギの家電かわいいので使うのワクワク♪DeLonghi(デロンギ)コンベクションオーブン大学時代、横浜に住んでた時に買ったものなんだけど、実家に戻ってからほとんど出番なく(2年間の海外ボランティアにはもちろん持って行ってないし)使うの久しぶり。170℃で10~12分。焼きあがって冷ましたら、ジェルペンでデコ!!ステンドグラスのようにキラキラのデコレーションクッキーが作れるジェルペン。メロン風味の緑、イチゴ風味の赤、レモン風味の黄色の、3色。ジェルは固まらないので、(次の日には、デコしたてよりも若干粘度があがるけど、カチカチにはならない。)どちらかというとホームパーティー用のクッキーなんかに向いているかな。くぼみに流し込む場合は贈り物用でも平気かも。気の向くままにデコって、、できあがり♪ちょっとセンスのなさが如実なコもいますが 笑、、、ご愛嬌♪色合い的にも味的にも、単色使いか2色がいいかも。蝶々のがいちばん可愛くできたかな。これぞ手作りクッキー、というお味で、両親と一緒に美味しくいただきましたクッキーミックス粉は初めて使ったけど、便利だねトータルで1時間もかからずにできるし、ジェルペンのデコ作業が楽しいので、お子ウケはバツグンそう。気になった方はぜひ♪追伸。共立食品のWEBサイト見たら、お菓子作りコンテスト実施中みたい↓ ↓ ↓第20回 手作りお菓子コンテストおもてなしParty Sweetshttp://www.kyoritsu-foods.co.jp/community/photocontest/↑ ↑ ↑2013年11月20日(水)~2014年2月28日(金)17:00まで。私は今年のバレンタインは市販品。マカロン作ってみたいけどちょっと時間ないかなぁ。▼共立食品http://www.kyoritsu-foods.co.jp/
手作りスイーツ男子20名にプレゼント







manaboo   2014-02-13 19:10:00 提供:共立食品株式会社

企業紹介

共立食品株式会社

共立食品はおやつやおつまみ用ナッツ、ドライフルーツからホームメイドクッキングの材料まで食生活に多彩なシーンを提案させて頂きます。食を楽しむ時代を支え、食をテーマに商品開発、食文化の担い手として常に努力していきます!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す