『はなびらたけ生産・販売 らぼぉぐ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社らぼぉぐ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
宜しくお願いします\(^o^)/ 2012/12/18
きのこは大好きですが、こんなきのこ、ここらへんのスーパーでは売ってないです。なので、すごくきょうみがあります。 2012/12/18
きのこ好きで冷蔵庫にきのこを常備してある程ですが、「はなびらたけ」の存在はしりませんでした。形も変わっているし、味や食感もどういう感じなのか体験してみたいです! 2012/12/18
やります! 2012/12/18
ぜひブログで紹介させてください(>_<) 2012/12/18
長野出身ですが、お隣の山梨県にこのようなきのこがあるとは知りませんでした。
きのこの風味を生かしたさっぱりしたレシピを考えてみたいです。 2012/12/18
食べたことない〜! 2012/12/18
見たことはありますが、気になりつつも食べたことがないので、試してみたいです。 2012/12/18
初めて見ました!ぜひ何か料理を作ってみたいです☆ 2012/12/18
はなびらたけ、初めて聞きました!どんな味なのかな・・・。 2012/12/18
はんびらたけって使ったことがないなぁ。
美味しいのかしら。 2012/12/18
きのこは毎日食べます!ぜひおいしくいただきたいです。 2012/12/18
味がイメージできないです。見た目が面白い 2012/12/18
非常に興味深いイベントありがとうございます。
モニター当選のご連絡をいただいた際には、的確な報告とブログを通じての情報発信をさせていただきますね!
ご連絡楽しみにお待ちしております^^ 2012/12/18
多分、、見たことも食べたこともないキノコです!
是非食べてみたいです! 2012/12/18
おいしい料理を作る。
身体にいいものを食べる。
新しいメニューを考える。
楽しく食卓を囲む。
「食」の回りは、人を良くする要素で溢れています。
そして、そんな要素を、幻のキノコと言われるはなびらたけを通じてご提供する我々の目標です。
株式会社らぼぉぐは、東証上場のインタートレードグループ内における食品関連事業です。「人は健康であることが第一」と考え、食の原点といえる農業分野に着目。社名の“ らぼぉぐ=Laboag”はLaboratory+Agriculture を語源としています。