輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト

閉じる

『輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

4日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ル・ノーブル東京・有楽町◆嬉しいお土産付♪美味しい紅茶の飲み方ミニセミナー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ル・ノーブル祭で開催「美味しい紅茶の飲み方ミニセミナー」に参加しました

 先日交通会館で開催されたル・ノーブル祭で開催「美味しい紅茶の飲み方ミニセミナー」にご招待いただき、参加して参りました! みやびはお茶道楽も趣味の1つでありますので興味を持ち、伺う事になったのです。  会場は直輸入販売ブランド洋食器専門店ル・ノーブルがセールを行っていた一角でした。   時間になりミニセミナーがはじまりました。  講師:三栗谷 敏博さん
紅茶専門メーカー:株式会社プリミアスティージャパン勤務
公式サイト:http://www.premierstea.co.jp/   美味しい紅茶の淹れ方はゴールデンルールと言います。このルールを守れば、誰でも紅茶を美味しく入れられるのです。  ◆紅茶の計量≪ティースプーンとコーヒースプーンの違い≫  2つを比べるとティースプーンの方が大きいのです。紅茶はティースプーンで計量します。茶葉が大きい(オレンジペコー)ものは山盛り1杯。茶葉が小さい(ブロークンオレンジペコー)ものは小盛り1杯です。 人数分、温めたポットの中に茶葉を入れます。ポットは陶器、ガラスなど何でもよい。 お湯を沸かす時は水道の汲みたてのお水を使う。(浄水器の水は良いがペットボトルなどの水はNG)水道水には空気が含まれているので、ポットの中で茶葉がジャンピングして(浮き沈み)紅茶がよく抽出されるから。   ◆お湯の沸騰 お湯はぐらぐらと大きな泡が出るまで沸騰させる。  少しでもお湯の温度が下がらないように、やかんの方にポットを持っていきお湯を注ぐ。1杯のティーカップのお湯の目安は120cc。  大きな茶葉は4分、細かい茶葉は2~3分しっかり蒸らす。 ポットの中で茶葉が対流しているのをジャンピングという。  蒸らし時間が過ぎたら、紅茶を注ぎ分ける前にポットの中を軽くかき混ぜて、紅茶の濃さを均等にする。   少量ずつ、均等に注ぎ分ける。(最後のひとしずくを”ゴールデンドロップ”といい主賓にあたる人に注ぐと良い)   セミナーでしたので略式で紙コップのダージリンをいただきました。  さすがにゴールデンルールで淹れた紅茶は香りも良くそれでいて出過ぎの渋みもなく美味しかったです。  応用編として、ティーバッグでの紅茶の入れ方も教えていただきました。ポットの代用として、紅茶を蒸らすのにお皿を蓋代わりに被せるとよいのです!紅茶は”蒸らす”事で香りが沸き立つのでぜひ実践を!!いつものティーバッグが違う味になるかもしれませんよ。   プリミアスティーは有名百貨店などで販売されているインド産の高級茶葉だそうです。   セミナーのお土産をいただきました。 ティーバッグ3種と非売品のプリモビアンコティーポット型ティーバッグトレイさっそく使わせていただきま~す♪   セミナーの前後にル・ノーブル祭会場を拝見してきました。 みやびの大好きな茶器もいっぱいありました。  リチャード・ジノリ(イタリアンフルーツはミラノで買ってきたぜ!) 奥はミントンのマグカップ、手前のウェッジウッドのマグカップいいですね!! ウェッジウッドのジャスパーウェアの数々。いいなぁ~~ジャスパーウェアも大好き!! カップ&ソーサー持ってます。   前衛的な置物もありました。  まさに芸術品の域のリヤドロの陶器 指先などの繊細な焼き物が作れるなんてね~~  このコーナー全部リヤドロです!!!あ~、もう目の正月。 こんなに一堂に見たことなかったです。   お茶道楽の1つとして ティーカップコレクションではまだまだ欲しいものがありましていつかはヘレンドのインドの華とプティットローズシリーズも手に入れたいと思うみやびでした。    
 
ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中

Assam Tea   2014-10-15 00:06:32 提供:ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

Fan site of the year UGC賞

企業紹介

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

「ル・ノーブル(Le-noble)」は商社直営の輸入ブランド洋食器専門店です。ウェッジウッドやバカラ等の各種ブランド洋陶器アイテムが常時在庫30万点以上!
仕入れから販売まで、全て自社一貫体制で運営している事を強みに、幅広い品揃えとお求めやすい価格で皆様を食卓のミュージアムにご案内致します。

  • 抽選で毎月当たるプレゼント開催中♪
  • Talking Tables
  • Strass with SWAROVSKI ELEMENTS
  • Vetro Felice
  • モダンボヘミア
  • ウェッジウッドワイルドストロベリー
  • 京七宝額-ART SHIPPO-
  • シーガル フードキャリア
  • 東洋佐々木ガラス
  • HARIO AMUSE GLASS
  • RCR HOME&TABLE
  • ウィーン磁器工房 アウガルテン






おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す