輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト

閉じる

『輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 輸入ブランド洋食器専門店「ル・ノーブル ドットコム」ファンサイト ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

7月2日(火)まで

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

1日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ル・ノーブル◆スタジオN「2WAYプレースマットトレイ」無料お試しモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鶏もも肉の玄米麹漬けの肴セットで、ビターなビールを飲んでみる。



自家製の塩麹以外に、市販品の玄米塩麹と麦塩麹の2種類が現在冷蔵庫に入っています。

おかげで3種類の麹の味を楽しむ事が出来ているのですが、玄米塩麹がかなりお気に入り状態になっています。

次回自家製塩麹を仕込む時は、玄米麹を使って作ろうかと思います♪



そんな玄米塩麹を使った鶏のオーブン焼きには、先日買って来た善光寺の七味唐辛子をちょいちょいっとかけています。

漬けて焼くだけなので、特に何もしている訳ではありませんが…^^;



オーブンレンジのグリル機能を使って10分ほど焼いて出来上がりなので、本当に申し訳なくなるほどの「何もしていない」状態。



せめて焼いている間に何かもう1品ぐらいは…と添えたのは、菜の花とかにかまのからし和え。

続きで残りの肴のご紹介です…が、本気で何もしてない状態。やばいやばいです。

仕方ないので新発売のビールを飲んだので、その話でお茶を濁しております^^;

良かったらご覧下さいませ。



ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m











白菜のぬか漬けと、後は絹ごし豆腐の厚揚げこれはお気に入りの豆腐屋さんで買って来たものです。

と、こんな感じで人と菌任せな肴セット。

私は切るだけ~となりました。



■鶏ももにくの玄米麹漬け焼き

・鶏もも肉:1枚(200g)

・酒:少々

・玄米塩麹:大さじ1強(お肉の重量の1割程度使用)



1.鶏肉の余分な脂は落としておき、皮の部分はフォークなどで穴を開けておきます。

2.1の両面に日本酒をすり込みます。

3.ビニール袋に2と塩麹を入れ、塩麹を全体にまぶすようになじませます。

4.冷蔵庫で1日~2日程度置た後、塩麹をざっと洗い流します。

5.グリルやフライパンなどでこんがり焼いて出来上がり。

6.好みで七味や一味、山椒などをふりかけて♪





肴の準備をしていたら、家人が「新発売のビールを買って来たよ~」と冷蔵庫から出してきたのが、SUNTORYの「ザ・ロイヤルビター」なるビール、限定醸造&コンビニ限定販売らしいです。



我が家が日常的に飲んでいるビールはアサヒのスーパードライなんですが、新商品が出るとついつい「どんなんかなー」と手を出してしまいます。



我が家でビールは350mlを1本、写真のこの青いグラスに私は1/2杯分程度、残りを家人が飲みます。これが最初の1杯。

この後は私はハイボールかウォッカ、家人は水割りに…となっていきます。



さて今回のこのビールは名前のごとくビターなお味が特徴です。

公式サイトを見てみますと



「ビターホップ100%」使用によるしっかりとした苦味と、麦芽100%ならではの麦芽のコクと旨みが絶妙。



とありました。

苦みは普通のビールよりもあると思います。



人それぞれで好みが分かれる所かと思いますので、感想は違ってくると思いますが、この苦みに関しては絶妙と言うよりは、私的には苦みの種類に好みがあるので微妙な感じでした。



SUNTORYのビールと言えば、初代モルツが好きでした。

ペンギンのCMで松田聖子がCMソングを歌ってた頃のやつです。

いつの話やねーんてぐらいに古い話でして、wiki先生で調べたら初代のビールは1986年発売だそうです。

復刻版が出てもやっぱりあの時のとは微妙に違うんですよねぇ。

復刻版じゃなくて、完全あの時のもので戻ってきてくれないかしらん。

そしたら、我が家の常備ビールもアサヒからかわるかもなのですが。



今回のビールは、最初の1杯というよりは途中で飲む方が良かったかなー。うーむ…。

私はこの苦みなら、エビスビールの方が好きかも。

他の方の感想も聞きたい所です^-^



あ、そうそうビールとは違うんですが…、こちらは私的にヒット中。

写真は先日のものなんですが、キリンの本搾りチューハイ。



チューハイと言いつつこれはウォッカ使用ですが、果汁とお酒を使ったもので



甘味がありません!



わーいわーいわーい♪

って感じです。

缶チューハイって絶対甘味が入っているじゃないですか。

意図的に甘い系を買う時は別ですが、レモンチューハイで甘味が入っているのってどうよって思ってたんですよねぇ。

グレープフルーツと2種類なんですが、グレープフルーツもとってつけた甘味が無いので良かったです。



発売前にこれを試す機会があって、これ良いわ~!とホクホクしたので、発売直後速効で



レモンチューハイを箱買いしました♪



でもね、よくよく考えたら、ウォッカとレモンと炭酸でしょ?







…材料全部あるから家で作れる…(ボソ





さて、明日明後日は2日間に渡って薬膳の試験前セミナーで名古屋です。

終日なので明日は名古屋に宿泊しまする。

夜は何食べようかな~。



【関連記事・レシピ】

・塩麹の仕込み方

・塩麹仕込みの鶏ハムと岩手の切り干し大根で棒々鶏風

・その他塩麹レシピ



【本日更新ブログ】

・ゆりぽむ通信別館~弁当館~(神戸牛のリブロース炒飯弁当)

・ゆりぽむ通信別館~徒然館~(あひるちゃんがやってきた~。)









ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村



ル・ノーブル◆スタジオN「2WAYプレースマットトレイ」無料お試しモニター募集

ゆりぽむ   2012-02-24 11:38:51 提供:ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

Fan site of the year UGC賞

企業紹介

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル(Le-noble)

「ル・ノーブル(Le-noble)」は商社直営の輸入ブランド洋食器専門店です。ウェッジウッドやバカラ等の各種ブランド洋陶器アイテムが常時在庫30万点以上!
仕入れから販売まで、全て自社一貫体制で運営している事を強みに、幅広い品揃えとお求めやすい価格で皆様を食卓のミュージアムにご案内致します。

  • 抽選で毎月当たるプレゼント開催中♪
  • Talking Tables
  • Strass with SWAROVSKI ELEMENTS
  • Vetro Felice
  • モダンボヘミア
  • ウェッジウッドワイルドストロベリー
  • 京七宝額-ART SHIPPO-
  • シーガル フードキャリア
  • 東洋佐々木ガラス
  • HARIO AMUSE GLASS
  • RCR HOME&TABLE
  • ウィーン磁器工房 アウガルテン






キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す