『マキ屋フーズ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社マキ屋フーズ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
顔出しOKです!
あたったら精一杯紹介させていただきます。ぜひ試してみたいです。。。 2014/02/07
塩麹すら食べた事ないのですが
紅麹は興味深く応募させていただきますよろしくお願いいたします 2014/02/07
料理が好きなので色々とアイデアを出してチャレンジしてみたいです。 2014/02/07
ブログは毎日更新していて、1日1500近くの閲覧数があります。写真は加工するなどこだわっていて、多く載せるようにしています。モニターに選んでいただいた際には、自分の言葉で素直な感想を書きます。 2014/02/07
どんなのかとても興味があります!!!隠し味的な!!?ぜひためしてみたいです!!!写真、コメント、ばっちり書かせてもらいますのでよろしくお願いします!!! 2014/02/06
いつもお世話になっておりますm(_ _ )m 今回は調味料の指定無しですね? 楽しみにしております。よろしくお願いいたします^^ 2014/02/06
わだいのこうじ気になっていたんです。紅こうじは色もきれいだし、それを生かせたら良いな。是非レシピ作りに挑戦してみたいです。 2014/02/06
紅こうじ、ぜひ使って料理してみたいです。
色がピンクなので、華やかなお料理になりそうですね。
ぜひよろしくお願いします。 2014/02/06
紅こうじって何?? 海鮮系にもあいそう出し、写真では肉系でも♪ サラダのドレッシングに作りかえるのも美味しそうですね! 韓国系の調味料とかも会うのかな?味見して色々作ってみたいですね☆ 2014/02/06
大好きです 2014/02/06
レシピ開発とか楽しいですよね!初めて扱うものになるのでわくわくしながら出来ると思います♪ 2014/02/06
麹の良さをひきだしていろいろ作ってみたいです。 2014/02/05
最近、スティック野菜にハマっているので 大根やキュウリをスティックにして マヨネーズとマキ屋の紅こうじを合わせてディップにしてみたいです☆ 2014/02/05
東洋のガラパゴス まだ手付かずの大自然が存在する沖縄県北部(やんばる)。当店では、やんばるの大自然の中で、生産者が丹精込めて作った野菜や果物、加工品などを、やんばるの魅力と共に全国へ発信いたします。
ひとりでも多くの方に、やんばるを知ってもらい、やんばるを好きになってもらいたいと思っております。やんばるの大自然の恵みを是非ご覧になって下さい。