閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プラス糀 生塩糀と 生塩糀こしタイプ

塩糀、使ってますか?私は、無くなってから買わずで、使ってなかったんだけどあのつぶつぶ塩糀になめらかこしタイプも出たと聞き、試してみました。マルコメプラス糀 生塩糀 プラス糀 生塩糀こしタイプまずは、お味見。比較すると、従来の粒タイプの方が塩気を強く感じます。といっても糀なので、とがった味ではありません。こしタイプはマイルドで甘みも感じます。簡単料理に使ってみました。 粒タイプを使って鶏のから揚げお安いむね肉も柔らかです。焦げやすいので、ちょっと焦げました。胸肉に塩糀、しょうが、にんにく、しょうゆ、こしょうを漬け込み溶き卵、小麦粉、片栗粉をまぶして揚げました。お肉の下味つけには、粒タイプのほうがしっかり味がつくかな、と思って粒タイプを使用しました。 こしタイプを使ってほうれん草のごまあえ湯がいたほうれん草に、塩糀、砂糖、すりごまを和えます。いつもお醤油を使ってましたが、塩糀のごま和えもイケます!(このお皿、すりごまが散らばってるみたいに見えて失敗ですね(笑)中華風卵スープ具は、しめじ、玉ねぎ、レタス、たまご味つけは、塩糀と仕上げに胡麻油溶き卵を入れる前に水溶き片栗粉を入れると卵がきれいに散ります。鶏ガラスープを入れずに作ったのですが、いい味になりました。優しくマイルドな味で、ほんのり甘い感じです。使ってみて、私はこしタイプが気に入りました。見た目にも入っているのがわからないし、味もマイルドなので主張が強すぎず、控え目。料理の味付け、特に他の調味料と合わせるのには、こちらの方が向いてる気がします。粒タイプは肉・魚の漬け込みや下味漬けにと使い分けるといいかなと感じました。マルコメファンコミュニティファンサイト参加中

春まるこ   2013-03-22 17:30:35 提供:マルコメ株式会社

企業紹介

マルコメ株式会社

1854年(安政元年)創業のマルコメ。
お味噌が持つチカラを信じ、人の健康のために、それを生かし、提供し続けています。おいしさはもちろん、高い安全性、確かな品質を備えた商品をお届けして参ります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す