閉じる

『マルコメファンコミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マルコメファンコミュニティ マルコメ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

このたび、「東日本大地震」で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます皆様の安全と、そして1人でも多くの方が助かるように一日も早い復興、復旧を心よりお祈り申し上げます当ブログにご訪問くださりありがとうございます厚く御礼申し上げますこのような拙いブログにお越しくださり感謝いたしますもし… 2013/12/31

万能調味料である塩糀!!我が家でも冷蔵庫には常備してある調味料のひとつです今回マルコメさんより2種類の 『プラス糀 生塩糀』をご紹介いただきました♪ノーマルな生塩糀 2013/04/09

今回は、マルコメさんのイベントで塩麹をお試ししてみましたマルコメファンコミュニティファンサイト参加中このイベントは、マルコメさんの塩麹の粒タイプとこしタイプを両方使ってみてどっち派か答えるものです^^我が家にも、2つ到着しました塩麹ってまだ思いつくレシピが少ないのですが、2つそれぞれにミニレシ… 2013/04/08

マルコメファンコミュニティファンサイト参加中まるこめの『プラス糀 生塩糀』をお試ししました♪今回のお題は「生塩糀のこし、粒、どっち派??」キュウリと白菜をお漬物にしてみました♪作り方は簡単です保存袋に一口大に切ったキュウリと白菜を入れる ↓ちょっとモミモミ ↓冷蔵庫で寝かせる ↓でき… 2013/04/08

モニプラで当選した、マルコメさんの塩糀を食べ比べしてみました♪ 食べ比べしてみたのはこちらの2種類 同じ塩糀でも、粒タイプとこしタイプです(^_^) あんぱんでも、つぶあんとこしあんに好みが分かれるように、 塩糀もやっぱり好みが分かれるんでしょうか?早速使ってみました♪ まず、… 2013/04/05

マルコメさんから発売されたプラス糀 生塩糀シリーズ試してみましたよこちらの粒タイプとこしタイプがあります『『プラス糀 生塩糀』』は、酵素がのこった「生」タイプの塩糀で、素材の味を引き出す、自然の旨味のある万能調味料なんだって『プラス糀 生塩糀こしタイプ』は、糀の粒をこしたなめらかなタイプで、粒… 2013/04/05

【あなたはどっち派?「『生塩糀』粒/こし」セットモニター200名様大募集!】 モニターに決まってから既に3ヶ月経ってやぁぁぁぁぁぁぁぁっとモニター品が届きました もう来ないのかと思ってたらようやく… 早速 初めての塩麹を使ってみた 塩麹を食べたい物にかけて暫く時間を置き、焼いてみた … 2013/04/04

マルコメ さんの 『プラス糀 生塩糀』粒タイプ と 『プラス糀 生塩糀』こしタイプ を使用中です  プラス糀シリーズは、とても気に入っており、以前か 2013/04/04

すっかり遅くなりましたが、糀を使ったレシピ紹介をしたいと思います(^^)   以前モニプラさんで当選したマルコメさんの糀セット♪ 左が粒タイプ、右がこしタイプ       こしタイプで作ったのがきゅうりとしらすの糀あえ       2人分 きゅうり 一本 しらす  適量 わかめ 5g … 2013/04/04

お天気の良かった土曜日、夙川へ桜を観に行ってきました昨年は4月に入ってから行ったので、大学の新歓で大盛り上がりの様子だったけど、今年はまだなので、いつもより家族連れや年配の方の団体さんが多かったような気がします桜の下でお弁当おうちにあったもので慌てて作ったので簡単なものばかりです娘がずいぶん手… 2013/04/02

1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す