閉じる

【大募集!】こだわりの花かつお比較モニター240名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マルトモ 味わい花かつお&徳用花かつお 食べ比べ

マルトモファンサイトファンサイト参加中マルトモの『味わい花かつお』と『徳用花かつお』の食べ比べをしましたいつも花かつおは味噌汁やお煮物、お好み焼きのトッピングとして活用しています子どもの頃から鰹節大好きで小腹が減るとそのまま むしゃむしゃ食べていました笑まずは  徳用花かつおをお味噌汁にしてみました裏面をしっかり読んで..600mlに20gの花かつおを使用20gて結構あるんですねお椀に盛り盛り2杯程度で20gです今まで600mlに一掴みくらいしか出汁とっていなかったので、使用量にびっくり今までのお味噌汁は出汁とれてなかったのかな~このペースだと3~4回で1袋使い切っちゃいますね美味しいお味噌汁の完成です面倒なので2番だしまではしませんでしたそしてセブンにも置いてある 味わい花かつお こちらはジップ付きなので便利です徳用花かつおにもジップ付けて欲しいです味わい花かつおも徳用花かつおとレシピの使用量は変わらない表記お好み焼きのトッピングとして活用しました大きいけどふわふわ口の中でクシュっと小さくなり軽やかたっぷりかけても問題なしお味も香ばしく美味徳用花かつおもトッピングして食べ比べましたこちらは口の中に入れたとき少し重めに感じました鰹の味が徳用花かつおの方がしっかりと香る感じ個人的な好みとしては繊細なイメージの味わい花かつおの方がトッピングにしたいかな味の違いはさほど変わりませんでしたがどちらも美味しく頂きました味わい花かつおの方がふわふわで香りも食感も好きなので、トッピングやそのまま頂く時には味わいの方を選びたいです徳用花かつおはお出汁をとるときに活用したいですちょっとビックリしたのが鰹節嫌いの愛犬が寄ってきて凄く物欲しそうにしたので少しあげたら喜んで食べていたことあとジップ付きの方が嬉しいなマルトモさんの鰹節はこちらからチェックしてみてねぽちマルトモ株式会社

momotabura   2015-11-19 07:49:16 提供:マルトモ株式会社

企業紹介

マルトモ株式会社

1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など、素材にこだわった商品を作っています。
私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。

開催中イベント

マルトモの公式直販サイトです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す