閉じる

頭皮のフケ・かゆみにお悩みの方へ。頭皮トラブル用美容液、本品15名様プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

❤フケ・かゆみなどの頭皮トラブルを一掃。健康な頭皮環境に。~すこやか地肌~

こんにちは第一子出産後に頭皮と髪のトラブルに悩まれて以来、ちょこちょこ頭皮ケアをしていた私いやー、なんか髪は抜けるわ、頭皮は刺激に弱くなるわ、かゆくなるわ・・・・どーしちゃったの?ってくらい大変だったんだよね今も健康は髪を育むためのケアを続けてるんだけど、使っていたものがなくなったので新しく「すこやか地肌」を使い始めてみましたすこやか地肌は、頭皮のかゆみや乾燥から守ってくれる頭皮専用美容液なの すこやか地肌 頭皮を潤わせ、栄養を与えることで、荒れた頭皮環境を整えて健康にしてくれる頭皮専用美容液。(120ml ¥7,200)かゆみなどの荒れた頭皮の悩みを抱える方に朗報!頭皮環境を整え、悩みのない健康な頭皮へと導いてくれる頭皮専用美容液があるの ~頭皮の健康チェック~  我慢できずに頭皮をかいてしまう年中フケがとまらない寝ている時も気が付いたら頭皮をポリポリシャンプーがあわないとすぐ荒れるフケが気になって頭皮を洗いすぎるかきむしってかさぶたができた根元からドライヤーをあてている実はコレって全部“頭皮が危ない”サインなんだそう。チェックに当てはまった人は、実は頭皮がSOSをだしているのかも・・・・じゃあ、どうして頭皮が荒れるの?ってことなんだけど・・・・。実は荒れた頭皮の原因は、頭皮の炎症によるものなんだそう。 健康な頭皮は色もよくてきゅっと引き締まってるんだけど、荒れた頭皮は赤みがでたり、フケがでたり、さまざまな不快症状がでてくるんだよね頭皮が荒れる原因はさまざまで、コレといって一つにしぼれないことも・・・・例えば、シャンプーや皮脂、紫外線や乾燥、アレルギー、カビ、ストレス、汚れ、汗などなど。つまりフケやかゆみなどの不快な症状を取り除くためには、そのもととなる頭皮の炎症を鎮めることが大切ってワケ。 炎症を鎮めるといっても、薬だと使わなくなれば悪化しそうだし、シャンプーを変えるくらいじゃ間に合わない・・・・頭皮の炎症を鎮めるにはどうしたらいいの?そう。頭皮も肌の一部。だから荒れた頭皮には、潤いを与えてバリア機能を取り戻すのがベスト。すこやか地肌では、炎症をおさえる潤いを与える雑菌を防ぐといった頭皮トラブルの3大原因にアプローチしてくれるんだそう。頭皮トラブルケア&美髪ケアが同時にできる炎症をおさえる:サクラ葉エキス雑菌の繁殖抑制:ワサビ根発酵エキス潤いを与える5つの保湿成分アルガンオイル、シルクエキス、ハチミツエキス、ツバキオイルの美髪成分美容成分99.6%でほとんど美容成分しかはいっていない処方になっていますまた敏感な頭皮でも使えるよう、安心安全の無添加にもこだわっているんだそう。シリコンをはじめ、鉱物油、合成香料、合成着色料、旧指定成分、紫外線吸収剤、キレート剤、エタノール、パラベンすべてフリー ボトルがスリムタイプなので、持ちやすく使いやすいの頭皮になじませると、ひんやりクールな冷たいかんじが◎!ヒリヒリ感やスーッとした感じがあるのかと思いきや、そういったものはまったくなし敏感気味の時はスーッとした使用感だけでもしみることがあるから、そういった刺激になりそうな使用感がまったくないのがうれしいたいていいつも軽くマッサージするようにしてなじませています。刺激はないのに、きゅっと頭皮が引き締まるかんじ。なんだか頭も軽くなるよう。汗をかいたりすると頭皮にかゆみがでやすかったんだけど、すこやか地肌を使うようになってから、かゆみが気にならなくなってきました「かゆいーーー」ってかきむしることもなくなったしね毎日使うたびに、頭皮が健康になっていくかんじ頭皮環境に悩む母にもオススメしてみようかな~と思っています。では、またねMEJ公式ファンサイトファンサイト参加中 株式会社MEJ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚*)ノ

★ユノ★   2015-03-11 09:21:36 提供:株式会社MEJ

企業紹介

株式会社MEJ

「新たなヘルスケア文化を創造する」ことをミッションに掲げ、IT×ヘルスケア領域の事業を展開し、オンライン専門で展開するヘルスケアD2Cを主軸とした次世代ベンチャーです。

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す