商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みきぽんさん
阪急武庫之荘で『カレーとクラフトビール ロンロン』をやってます。
■ブログ みきぽん日記
■Instagram @mikiponnikki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラファンブログ』で当選して『玉露園』の『黒酢しょうが湯』を送って頂きました 【写真】 こちらは、生姜と黒酢を使用した酸味と辛味のあるしょうが湯です 【写真】使われている黒酢は、国産米由来のお米を原料として長期間発酵、熟成させたお酢なので、香り高く、まろやかな味わいなのです* ホットでほっこり♨︎ 【写真】 酸味スッキリ!甘さひかえめ* 手足がポカポカしてきます@@♪ コレからの季節、アイスでさっぱりも、ぐー^^ 【写真】 冷水で、また炭酸で割ってジンジャーエール風もね♪ また飲用だけでなく調味料として料理やデザート作りにも使えるので チキンステーキのソースにしてみました* 【写真】 とっても美味しく出来て大満足◎ いろいろに楽しめるヘルシーでおいしーおすすめのしょうが湯です^^♡ 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
『モニプラファンブログ』で当選して『安心健康ライフ(株)』の『黒青森』を送って頂きました amebajp/user_images/20200517/19/mikipon0125/01/a1/j/o0800060014760227073jpg"> こちらは、青森県産の高品位にんにく『福地ホワイト六片種』を、じっくりと熟成させた熟成黒にんにくです 通常のにんにくに比べて、ポリフェノールが約56倍など、豊富な栄養成分が沢山含まれているの♪ 一袋200gでこんなにたっぷり@@♪ 一粒がとっても大きくて 皮は、するっと取れます◎ 甘くて、プルーンとかレーズンのようで美味しくたべられるので、続けやすいです@@P臭いも気にならないので、いつでも食べられます^^b いよいよ新店舗の準備が始まって何かと気忙しく慌ただしい毎日ですが@@;疲れが残らなく♪朝の目覚めがすっきり@@*で、マスター共々絶好調^^v 毎日12片で、元気な体作りに役立つ、おすすめな自然食品です^^♡ 安心健康ライフファンサイト参加中 続きを見る
『モニプラファンブログ』で当選して『(株)再春館製薬所』の『養生薬湯(ようじょうやくとう)』を送って頂きました tps//statamebajp/user_images/20200426/21/mikipon0125/25/14/j/o0800060014749511374jpg"> こちらは、6種類の生薬100%の薬用入浴剤です* 漢方は、人に本来備わる力を引き出し、痛みや悩みの根本から解決するという考え方があり、この漢方の考えに基づいて生まれた、痛みにも役立つボウイのほか、トウキ、センキュウ、チンピ、ガイヨウ、サンシシの6種類の生薬が配合されています♪ 一回分ずつの個包装なので使いやすいし、お泊まりなどの際にも持っていけますね^^b 天然の色や香りで心も体を解きほぐされて癒される〜♨︎ 温浴効果が高まるので、1日の疲れをしっかりリセット出来て、冷えや痛み、疲労回復、肌荒れなどに良いの◎ なんといっても、冷えは血行を悪くし、体の中の老廃物も溜まりがちになり、手足やお腹が冷えたり、肩こり、むくみなどの不調の原因にもなるので、入浴で体を温め、健康な毎日を過ごしてまいりましょう♪ 再春館製薬所さんは、漢方に学んだ医薬品『痛散湯』という、体の痛みをとるお薬から始まった、漢方の製薬会社なのですその漢方の知識やノウハウを活かした、痛みにも、お肌にも、そして、毎日を健康にとの想いが込められた入浴剤は、ステイホームな今特にご両親や大切な方への贈り物としてもぴったりだと思います^^* #母の日2020 #お家時間 #薬湯を贈ろう #養生薬湯 #漢方の入浴剤 #再春館製薬所 株式会社 再春館製薬所ファンサイト参加中生薬100%薬用入浴剤『養生薬湯』 続きを見る
ブログ本記事:https//ameblojp/mikipon0125/entry12590038452html 『モニプラファンブログ』で当選して『DMJえがお生活』の『尿酸アンセリン粒』を送って頂きました こちらは、高めの尿酸値の上昇を抑制し、下げるサプリメントです 「お酒を飲む機会が多い」、「プリン体の多い食品が大好きだ」、「ストレスを溜めやすい」、「運動不足かも」、こんな方は要注意の尿酸値@@; マスターも人一倍ビールやお酒を好んで飲むし、肉類や脂っこい料理が大好き^^; ですが、食事や生活習慣って、変えなきゃいけないと分かっていても、なかなか変えられないものですよね^^; そこで、注目を集めているのが魚由来の『アンセリン』という成分なのです* アンセリンは、マグロやカツオなどの筋肉に多く含まれ、研究の結果、この成分には『高めの尿酸値の上昇を抑制し、下げる』機能があると、近年では、科学的にその効果が証明され、機能性表示食品の素材として今、大きな注目を集めているのだそう アンセリンは、プリン体の過剰摂取が原因となる尿酸の作り過ぎを抑えるようサポートし、体外へ排出しやすくする環境を整えてくれ、そのことが、結果的に『高めの尿酸値の上昇を抑制し、下げる』ことへとつながるので、尿酸値が健常域で高め(尿酸値55〜70 mg/dL)の方にとてもオススメの健康成分なのです* 早速、マスターに続けてもらってます 小粒で味も匂いもないので飲みにくさは全くないそう◎ お酒や食事を気を付けながら、サプリも併用して、いつまでも健康で過ごしてもらいたいと思います^^* 続きを見る ['close']
『モニプラファンブログ』で当選して『(株)宇治田原製茶場』の『こいまろ茶』を送って頂きました (写真) アタシ達は二人とも毎日緑茶をたくさん飲むので嬉しい♪ キャラクターの『こいまろ君』かわゆしー♡ (写真) 一包ずつパッケージされているのでとても便利◎ オフィスやお出掛け先に持ってもいけますね♪ こちらは、お客様からのアンケートより生まれた理想のお茶 玉露、若蒸し煎茶、深蒸し煎茶、3種の品質の良い『一番茶葉』を使用@@ それぞれの茶葉の長所をもっとも引き出せるように精製ブレンドされているのだそう* さらに、仕上げに最高級の抹茶も配合♪ この黄金比ブレンドから、誰でも手軽に本格的な急須茶の味わいを楽しめるのです♡ 使用方法は 急須を使って、少し湯さまししたお湯を入れて、湯呑に注いでください (写真) 葉っぱからもぅとっても良い香り@@b わぁ@@とてもきれいな色です* (写真) 薫りが、ふぅわり♪ あー、とても、美味^^♡ お茶だけでも何杯でも楽しめますが♪ 食事にもお茶菓子にも合います* やっぱり日本人は緑茶ですなー♡ こう云う時期だからこそ、お気に入りのお茶を丁寧に淹れて、寛ぐ時間が大切ですね 宇治田原製茶場月刊「茶の間」ファンサイト参加中 株式会社宇治田原製茶場 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>