商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,707,268 名
クチコミ総数 17,415,402 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mayさん
おばちゃんモニターです。(笑)とにかく体当たりで、丁寧にモニターしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■ブログ mayのブログ
■Instagram @may20170313
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
_rd/iid150264680362e1e5186af91/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">ANNIVERSARY WORLDファンサイト参加中株式会社エスグローさんの「フェアリール 抗菌 消臭スプレー」を御紹介します インテリアにも馴染むオシャレなビジュアルです妖精のシルエットが可愛い キャップも宝石のようになっていて、一見すると、何か分からないかも こちら、消臭、防臭、抗菌、防カビ効果のあるスプレーなんですよそれも効果が100日続くという優れもの!例えば、壁などにスプレーすれば、100日間脱臭されるみたいすごいですね それも、主成分は、植物添加物としても認められている成分「アパタイト被覆酸化チタン(※特許取得技術)」「植物抽出エキス(※天然成分)」なので、キッチンなどでも安心して使えます赤ちゃんやペットも大丈夫なんですよ 用途も広く、革製品やアクリル樹脂などの光沢のあるもの以外なら、ほとんどOK!私は、洗いにくい布製品を中心に使っています じゅうたんとか気になっていたんですよね今年は雨も多くて、じめじめして気分も悪かったけど、シューっとすると、うそみたいにすっきり!結構、強力です 布のかばんやらカーテン、マット、クッション、壁など、部屋中にシューシューやっています家のニオイって、気になりだすとユウウツですもんね抗菌もされるし、これが100日も続くと思うと嬉しくなります もう一つ、気になっていた車の中にも!黒いシートも白くなることもなかったです使う前に6回ほど振り、3040cmぐらい離してスプレーするを守れば、あまり気にしなくていい気がしますよ 最近、マスクにもスプレーしていますどうやら、新型コロナウイルスにも効くらしいんですシュッと一吹きで、抗菌マスクに変身!これは、習慣にしたいなと思っています ウイルスや感染症に弱いお年寄りにもよさそう実家の母に、さっそく教えてあげようと思います #fairiel #フェアリール #消臭スプレー #monipla #anniversaryworld_fan 気になる方はこちらをご覧くださいね 株式会社エスグローさん、ありがとうございました! 続きを見る
_rd/iid20351742462cbcaacabb9c/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">カネ吉オンラインファンサイト参加中 株式会社ヤマザキさんの「カネ吉の金時豆」を御紹介します 大好きなんです、金時豆煮豆の中でも甘いお豆という印象だったけど、カネ吉さんの金時豆は、ホクホクした食感素材の味がそのままして、甘さもくどくない どうやら、製法が全く違うようです金時豆というと、甘い調味液に浸かったイメージだったけど、こちらは「炊き込み製法」釜でコトコト煮崩れが起こるまで炊き上げたもの昔ながらのというのは、お家で手間暇かけた作った味ということかな? 豆の香りや味がして、ふっくらしています自分で作っても、なかなかこうはできないけど…… 原材料を見ても、すごくシンプル金時豆のほかは、砂糖、食塩、しょうゆのみ余分なものが入っていないんですね素材感を重視するため、砂糖も、ビート(甜菜)を原料としたものが使われていますよ 最初に感じたホクホク感を生かしたお菓子ができないかな?ということで、こんなものを作りました ★金時豆入り2色ういろう 前に黒豆を使った鬼まんじゅうを作ったけど、今度も愛知県の名物の和菓子です 【ういろうの材料】上新粉 50g砂糖 50g水 100ml 【コーヒーういろう】インスタントコーヒー 小さじ1水 小さじ1 【かぼちゃういろう】かぼちゃのピューレ 大さじ1 金時豆 適宜 ういろうを作る前に、「コーヒーういろう」「かぼちゃういろう」の材料を準備します ①インスタントコーヒー、水を容器に入れ、レンジで10秒、よく溶かしておきます②かぼちゃ(適宜)の皮をむき、暑さ1センチぐらいに切り、レンジでチンフォークなどで潰し、できれば裏ごししてピューレを作ります③上新粉、砂糖、水を耐熱ボウルに入れ、ラップなしでレンジで3分ゴムベラを使って、よく練ります ④約半分に分け、それぞれ「コーヒー」「かぼちゃ」を混ぜ、さらに練ります ⑤四角い容器にラップを敷き、コーヒーういろうを入れ、金時豆を敷き詰めます ⑥その上にかぼちゃういろうを入れ、ラップを閉じます もしも、ういろうが緩いときは、様子を見ながらレンジでチンしてくださいね粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします 切り分けるときは、包丁を濡らしながら切るといいですよラップを使って、巾着にしてもよかったかな?金時豆のホクホクした感じが、もちもちしたういろうに合いますよよかったら作ってみてね 今回3袋もいただいたけど、家族にも好評でほぼなくなりつつあります 最近、暑くて、ヤマザキさんのお惣菜はよく利用しているんです1品利用するだけでも、すごく楽だよね 気になる方はこちらをご覧くださいねカネ吉公式Instagramカネ吉公式Facebookカネ吉オンライン 株式会社ヤマザキさん、ありがとうございました! #カネ吉 #カネ吉オンライン #ヤマザキ #カネ吉の金時豆 #金時豆 #monipla #kanekichionline_fan 続きを見る ['close']
_rd/iid112458034362da1145de39d/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">八天堂ファンサイト参加中 八天堂さんの新商品の詰合せを御紹介します 冷凍便で届きました!冷凍なので賞味期限が長いんですただし、解凍した後はお早めに食べたほうがいいみたいそれぞれ解凍の仕方も違うので、確認してくださいね 今回は5つのスイーツ和菓子が2つと、洋菓子、パン類が3つです気になるものばかりですよ ★ シュークリーム ザ クラシック ネーミングのとおり、昔懐かしいシュークリームシュー生地がしっとりしていて柔らかそして、カスタードクリームがぎっしりですこれでもかというぐらい入っています八天堂さんの甘さ控えめのなめらかクリーム、大好きなんです ★ どら焼き 初めて知ったけど、八天堂さんって創業は和菓子店だったんですねふわふわしっとりとした生地に、北海道産の粒あん!このあんこが、また美味しいんです食べ応え十分のたっぷり餡で満足感があります ★ くりーむパンマスカット 八天堂さんのくりーむパンって、ふわふわ柔らか溶けちゃいそうなパンとカスタードクリームの中に入っているのは、シャインマスカットのジャムですといっても、爽やかなシャインマスカットそのままで、果肉をそのまま食べている感じで、バランスが良いです ★ 生大判焼き どら焼きと同じく、甘さ控えめの美味しい粒あんがたっぷり!常温解凍したものなので、熱々じゃないけど、これがもっちりとして美味しい生地です解凍時間4時間が待ち切れず、ちょっと冷たいのを食べたけど、意外な美味しさでした ★ 本気のめろんぱん どれも美味しかったけど、私、これが一番気に入りました普通のメロンパンって、形だけがメロンかと思っていたら、これは、メロンがちゃんと使われていましたそれも、あの静岡産のクラウンメロン!ピューレが入ったクリームですクラウンメロンのクリーム、すごく美味しい確かに本気です贅沢砂糖がけされたクッキー生地がざくざくして、味わったことがないメロンパンでした どれも美味しくて、家族でわいわいと食べました冷凍なので、食べたいときに解凍して食べられるのは嬉しいお取り寄せにも贈り物にも向いているよね また、今回、八天堂さんのルーツを知ることもできて、ますます親しみがわいてしまいました #八天堂 #hattendo #八天堂オンラインショップ #monipla #hattendo_fan 気になる方はこちらをご覧くださいね 八天堂さん、ありがとうございました! 続きを見る ['close']
_rd/iid366998066629b13b53abc2/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">ピアベルピアファンサイト参加中 ビューティサポー株式会社さんの「ピアベルピア マリンパック(クレイパック)」を御紹介します 毎日使って、そろそろなくなってしまいそうです「ながらパック」が、面倒くさがりの私に合っていたようです 汗をかく季節、特にごわつきが気になっちゃうマスク生活になって、毛穴も気になる何となくくすんでしまうそんな悩みの方に最適ですよ 海のミネラル成分が豊富な海泥「タナクラクレイ」の特長は優れた吸着力毛穴汚れや古くなった角質に力を発揮しますよくすみ対策には、「油溶性ビタミンC誘導体」「テトラヘキシルデルカン酸アスコルビル」などの美容成分も配合肌荒れ対策には、「グリチルリチン酸ジカリウム」「アラントイン」加えて「アカモクパウダー」「ワカメ」「海藻エキス」など体にもよさそうな保湿成分も入っていますまさに「マリンパック」!ミネラルたっぷりの海の成分は、代謝促進作用もあるんですよ 使い方のポイントは、手も顔も乾いた状態で使うこと顔全体に塗り、25分程度置き、パックが乾き切らないうちにぬるめのお湯で洗い流しますメイクを落としてから使いますよ クレイそのままの色がいい感じ♪伸ばしやすいと思います 私は、お風呂に入る前に塗り、そのままお風呂で浸かってから洗い流しています小鼻はもちろんのこと、シミが気になる部分、そして、首もやっていますそのときに絶対やるのが唇 くすみやシワが気になる唇に使うと、すっきりするのと同時に、スキンケアの馴染みも良い年齢が出やすいところですもんね そのほか、目元や手の甲など、気になるところならどこでもよさそうとても穏やかで、乾燥肌の私も毎日だって全然OK! 贅沢に毎日パックしたせいか、一番感じているのはくすみ改善これはいいかも「ながらパック」、いや、「マリンパック」お勧めです! #ピアベルピア #マリンパック #アカモクパウダー #タナクラクレイ #毛穴汚れ#くすみ改善 #ながらパック #クレイパック 気になる方はこちらをご覧くださいね ビューティサポー株式会社さん、ありがとうございました! 続きを見る
_rd/iid76499544162a7d7786e5a0/m5372f8f59dfdb/k1/s0/" rel="nofollow">バースバンク株式会社のファンサイト参加中 バースバンク株式会社さんの「セルコード ステム ローション」を御紹介します グラデーションが美しいボトルですこれが「次世代化粧水」と言われるのには、ワケがあります 「赤ちゃん由来の幹細胞コスメ」って何? 「ヒト臍帯血由来幹細胞」と「ヒト臍帯由来幹細胞」と、一文字違うだけだけど、「ヒト臍帯血由来幹細胞」は、へその緒の血管から培養した幹細胞「ヒト臍帯由来幹細胞」は、へその緒の幹細胞なのだそうですこれが、美容業界でも注目の成分だそうですよこれがW配合! さらに、「グリセリン」「加水分解コラーゲン」「ヒアルロン酸Na」「カプロオイルテトラペプチド-3」など、幹細胞の力を引き出すサポート成分がたっぷり! 蓋を開けると、密封されておりました フレッシュなものを使えるのは嬉しいですね 出してみると、サラッとしたローションです肌なじみがよくて、どれだけでも入っていきそう! 乾燥肌の私は、入るだけいれちゃう感じで重ね塗りしていますすーっと馴染んでいく感じがとてもいいですそのうち、手にくっつくような感触があり、美容液のようにしっとりしますよ 最近は、コットンを使わずに、手でバシャバシャ使っています首やデコルテもたっぷり使うと、肌も柔らかく感じます ローションで土台を整えておくと、その後のスキンケアも底上げされている感じがありますね サラサラのさっぱりローションかと思ったら、じわっと保湿されている感じがあり、とても気に入っています #セルコードステムローション #幹細胞培養液 #幹細胞コスメ #赤ちゃん由来の幹細胞 #ヒト幹細胞 #乾燥肌 #高保湿 #高保湿化粧水 #セルコード #cellcode #monipla #namashea_fan 気になる方はこちらをご覧くださいね バースバンク株式会社さん,ありがとうございました! 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>