『口と足で描いた絵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
口と足で描く芸術家協会 |
---|
今回は、口と足で描いた絵のグッズ紹介 これまでにも口と足で描く芸術家協議会のこと書いてますので、是非ご覧ください過去ブログ1過去ブログ2 前回紹介しました、牧野文幸さんのグッズが自宅に届きました 躍動感ある、ファイルセットとブックカバーです! クリアファイルは、A4サイズとA5サイズのセットになっています! 人事という仕事柄、個人情報を扱うことが多いので、こういった中の見えないファイルは重宝します 1セットで400円です! ブックカバーは、布製で、若草色という事もあり、男女問わず愛用可能になってます イニシャル入れのサービスもありますので、プレゼントにもオススメ しおりもついてるので、通勤途中の読書に活用させていただいてます 肌触りもよく、本も守ってくれます。こちら、1,100円です。 今回は、前回に続き、牧野文幸さんのグッズを紹介させていただきました!牧野さんについては、下記からご覧いただくことができます 他にも、沢山のグッズがありますので、少し紹介させていただきます バックやポーチ、キッチングッズや、文房具、衣類まで揃ってますよ これからの季節活躍しそうな、タオルなども! 色鮮やかな絵画がそのまま商品になっているので、かなりクオリティ高いです。 使う人のテンション上がります! 私も会社で付箋や便箋を活用させていただいていますが、同僚からも人気高いです きっと興味惹かれるグッズに出会えるはず 今後とも見逃せない、口と足で描いた絵です グッズは、下記から購入可能となっています。 最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます
さわみん 2018-06-22 00:17:33 提供:口と足で描く芸術家協会
Tweet |
口と足で描く芸術家協会(MFPA-Mouth and Foot Painting Artists)は、
両手の自由を失った人たちが生きる勇気を得ること、
希望と自信を持つこと、
生涯をかけての仕事をすること、
自身の働きにより一定の収入を得て自立すること、
これらを目指し活動しています。