閉じる

『マッスルミュージカルのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 マッスルミュージカルのファンサイト 株式会社デジタルナイン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

エクササイズを教えてください!マッスルミュージカル「M-JUMP」にご招待!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

マッスルミュージカル 春公演「M-JUMP」(エムジャンプ)【渋谷】の無料招待券

あなたが普段行っている、もしくは今後する予定のエクササイズ(ランニング、水泳、ダンス・・・・)を教えてください!



というお題をいただきました。



私は週に1日エアロビックスに通っています。

もともと私は小学生のころから運動神経が鈍いと言われていて、初めて言われたのが小学2年生で、その言葉の意味が全く分からなくて・・・。




大人になりその言葉の意味を知ると先生は結構きついことを言っていたんだなと思いました。




そんな私を親は水泳教室に通わせ水泳だけは小学6年生のころクラスで1,2番を争うくらい速く泳げてはいたのですが・・・。




今となっては・・・。




泳いでいないとだめですね。泳げてもスピードは衰えてきて今では主人と競争をすると彼に負けてしまいます。




主人は運動神経が発達しているのでどの競技もそつなくこなせます。




先日も一緒に軟式テニスを習いに行っても・・・。




主人はどなたからもほめられてばかり。




私はたまにいい出来だと今のよかったねと言われるくらい。




この大差・・・。




でもその私が3年前からエアロビに通っていてこれはたぶん主人が今一緒にやろうとしても今の段階ならたぶん私の方がエアロビなれをしているため彼よりはテンポよくリズムにのれそうです。




身体を動かすことの楽しさを3年前から知りました。




最初はエアロビのリズムにのれず楽しいとは感じれなかったのですが。教室に10回くらい通い始めたころから先生の言っている言葉がだんだんとわかり、楽しくなりました。




最初の数回だとどんな運動もなかなか楽しい部分が分かりにくいかもしれませんが、これからもどんなスポーツにであってもあきらめずにガンバろうかなと思います。




生まれ持って身体の柔らかい人を見ていると羨ましく感じます。




また運動神経のいい人の競う競技とか自分ではかなわない夢なのであこがれを持ちながらいつもテレビで拝見しています。




今回マッスルミュージカルが当たったらすごーーくうれしいです。

池谷さんとかも大好きです。










エクササイズを教えてください!マッスルミュージカル「M-JUMP」にご招待! ←参加中

おーさん   2010-04-16 00:00:00 提供:株式会社デジタルナイン

企業紹介

株式会社デジタルナイン

マッスルミュージカル、スポーツ競技及びイベント企画・運営をしております。

旅行・ツアー・レジャー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す